【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


思い出を残した二世帯住宅

庭の赤松を残すため、又リビングの延長として外部空間を取り込みたかったので赤松を中心に中庭(光庭)をしつらえました。   リビングからの景色はまるで能舞台のようで赤松が絵になります。
LDKはワンル-ム的なので車イスの移動にも余裕があり、エレベーターで2階へのアクセスもスム-ズです。

昭和初期の茶室(8畳)の移築は旧建物解体前に大工さんが丁寧にばらして保管、クリ-ニングや保修をかけ天井材以外の主な造作材・建具はすべて移築しました。「下写真」改めて職方の方々の技術に敬服しました。
見事に表千家、琵琶床の茶室が復元しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 954
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 954
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

キャリア44年の設計家さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア