【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【入園入学準備】定番アイテムの作り方や便利な用具をご紹介

入園入学グッズの作り方をわかりやすく解説した特設サイトを見ながら、定番アイテムを手作りしてみませんか☘️?
イラストや動画を見ながら作ることができるので、初めてでも安心です。
保育園・幼稚園への入園や、小学校への入学を控えたお子さまがいらっしゃる方は必見です❣️

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4804
  • 65
  • いいね
  • クリップ

定番アイテムの作り方

特設サイトでは「レッスンバッグ」と「上ばき袋」、「かんたんマスク」の作り方をわかりやすく解説しています。
 


 

レッスンバッグ

レッスンバッグは、市販のものよりもちょっと大きめのA3が入るサイズ。
お着替えや大型絵本も入る便利なバッグです。
防犯ブザーなどの吊り下げに便利なDかんを付けています♪

上ばき袋

上ばき袋はフックに掛けられるよう、紐(コード)が付いたデザインです。
お子様の靴のサイズに合わせて作ってくださいね。

かんたんマスク

マスクは、既に入園入学されているお子さま用にもどうぞ。
簡単に作れるタイプなので、洗い替え用にたくさん作るのもおすすめです。
お子さまの好きな柄の生地で作ってあげるのも素敵ですね🥰

作り方動画

作り方動画も掲載していますので、難しいところは動画を繰り返し確認してみてくださいね。

レッスンバッグの作り方動画

上ばき袋の作り方動画

特設サイト内のレシピと一緒にご覧ください。

便利な用具

特設サイトでは、必要なソーイング用品や便利アイテムもご紹介していますので、そちらも併せてご覧ください。
道具は使いやすいものを揃えると、きれいに仕上がりますよ❣️

ミシンソーイング初心者さんには、特に「ぬいしろガイド」がおすすめです!

ミシンに貼って使用するアイテムなのですが、ガイドに沿って縫うことで一定のぬいしろ幅できれいにステッチできます。
せっかく頑張って作ったのに、縫い目がガタガタになってしまった😢なんてことが防げます◎
ぬいしろガイドは、「直線縫い」や「曲線縫い」、「端ミシン」など、さまざまな縫い方に対応できるので、きれいに仕上げたい方は持っていると安心です✨

定番アイテム+αのレシピもご用意しています

入園・入学グッズをもっとたくさん手作りしたい!という方向けに、お弁当袋や体操着袋など9アイテムのレシピをご用意しています。

愛情を込めて作ったハンドメイドの入園入学グッズと一緒に、お子さまが楽しい園生活・学校生活を送れますように❣️
 

  • 4804
  • 65
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作家

手芸用品メーカーのクロバー株式会社です。手作り・ハンドメイドに関する情報をお届けします。

クロバー株式会社さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア