【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


棚取り付け風景です、細かい作業まで大工にしてもらっています。

棚関係を造っている途中ですが、棚の位置は工事が始まります、一番最初から決めていないと
いけません。棚を取り付ける際に、下地(棚を受ける材料)がしっかりとしてないと
重たい板が固定されませんので、後から「ここに付けたい」と言われましても
なかなか付けにくくなります。
間柱やプラスターボード釘を使用しますと後からでも設置できますが、
できればしっかりとした下地の所に止めたいと心がけているところではあります。

最近の大工作業は、パカパカ(簡単)だと昔の大工がよく言っているようですが、
そんなことは無く、住宅メーカー、設計者によって変わってくると思いますし、
大工の気持ちだけでも変わってくると思います。


ありがたい事に、携わってくだささる大工は、細かい作業が好きで、きれいな仕事を
してもらえます。ちょっと工期(大工仕事)の時間がかかりますが、
仕上がりは、きれいに仕上がっております(サンキューです。)

棚に使う材料は、あまり特定してなく、基本は建材(既製品)を使用しますが、
集成材など予算にあったモノを使用しています。
板も柔らかいもの、固い物と有りますので、施主と相談しながら選定しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1193
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ
江口 学 at-eguchi.jimdo.com
江口 学 at-eguchi.jimdo.com
江口 学 at-eguchi.jimdo.com
江口 学 at-eguchi.jimdo.com
  • 1193
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

住宅の勉強をしてみまえんか??6年ほど前に鹿児島に帰ってきて、建築をしております。 祖父と父も建築をしていましたので、幼少の時より建築に親しんでいましたが、 今…

江口設計さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア