【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


2021年最新インテリアトレンドのスタイルを予測!注目すべきカラー・テイスト・素材やアイテムは…?

2021年最新インテリアを徹底解剖!カラー・テイスト・素材はどんなニュアンスがヒットするのか、最速で分析しちゃいます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 335
  • 1
  • いいね
  • クリップ

新型コロナウィルスの影響で世界的な“STAY HOME”となり、2021年のトレンドインテリアも例年とは違うものになるのでは?と予測されます。

トレンドとなるであろう素材やデザイン、テイストなどを予測しながら、すぐに取り入れられるアイデアをご紹介いたします。

SNS映えから居心地の良さ重視へ

今までは、「インダストリアル」、「ミニマル」、「シャビーシック」などなど、SNSの“映え”を狙った、見た人に強い印象付けをするインテリアが流行っていました。

まるでデザイン雑誌を見ているかのような、素晴らしい写真、そしてその写真を撮るために造られていく、芸術のようなインテリア…。

“STAY HOME”の影響により、家にいる時間が長くなった昨今、2021年のインテリアはずばり「居心地のいい快適なインテリア」というのがテーマとなりそうです。

例えば、優しいカラーや素材を使った家具であったり、自然を身近に感じられるリラックスできる空間だったり…。

2020年のトレンドであった自然素材を使ったナチュラルなインテリアも引き続き流行となりそうです

【カラー】自然との調和・アースカラー

ノトーンやニュートラルなカラーではなく、より自然との調和を感じさせるアースカラーがトレンドに。

自然を感じさせるオリーブやマスタード、カーキ、そしてブラウン。

ブラウンと言っても、アフリカの大地のような赤みがかった「バーントシェンナ」や、黄みがかった「オーカー」など、バリエーション豊かな土の色を落とし込んだカラーが人気となりそうです。

【テイスト】ナチュラルやトライバルが流行の兆し

ナチュラル

竹や籐などの天然素材を使ったナチュラルなテイストは数年前から続いていますが、2021年はもやはりこの流れは続くでしょう。

有名ブランドからもサスティナブル(=環境に配慮されており、また人類の生活も向上させる)な商品が発信されていて、環境問題に配慮しながらインテリアを楽しむという素晴らしい取り組みは今後も長く続いてほしいものです。

トライバルスタイル

トライバルは、民族の・種族の・部族のという意味があります。
トライバル柄と言って、ある部族の伝統的な柄をデザインしたものが注目されそうです。

シンプルな空間にトライバル要素をアクセントとして効かせたり、トライバルスタイルをメインに、エキゾチックな雰囲気にするのもおすすめです。

【素材】竹や籐などの自然素材に注目

ナチュラルインテリアの主役となる、竹や籐などの自然素材は2020年に続き、主流となりそうです。

また、それとは対照的に、冷たさを感じるメタル素材も注目です。

2020年までは、家具の一部にメタル素材というアイテムがよく見られましたが、2021年は全体がメタル素材の家具や雑貨が多く見られそうです。

全体的にナチュラルで優しい雰囲気にアクセントとなるメタルアイテムは、一つあると空間がぐっと引き締まりますね。

トレンドインテリア fudousan-plaza.com
  • 335
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア