
ー"復元と創作"〈龍村美術織物〉の織物生地を生かした室内装飾を新提案ー
株式会社龍村美術織物(本社:京都府京都市右京区、代表取締役:龍村育)は、2021年1月より、内装・装飾品として「アートパネル」を開発致しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 439
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
龍村美術織物では、これまで様々な織物の研究と復元を行い、それを基盤とした「美術織物」という新しい分野を確立して、世に多くの織物を発信して参りました。蓄積されたデザイン性と、それを表現する伝統的な技術に裏打ちされた多くの製品は、さまざまなシーンでご利用いただいております。
この度、龍村美術織物の織物製品が生み出す上質な空間を味わって頂く為の製品の一つとして、「アートパネル」を発表致しました。ホテルのロビーや客室、オフィスの応接間、個人邸宅のリビングなど、場所、シーンに応じて、サイズや色柄をカスタマイズできますので、快適な空間づくりに役立つアイテムとなっています。
龍村の織物をより多くの方に楽しんで頂けるよう、新しい織物装飾をご提案致します。龍村美術織物が発信する新たな織物の“かたち”をぜひご覧下さい。
■〈龍村美術織物〉生地使用装飾「アートパネル」概要
パネル表面使用生地:龍村美術織物製絹生地等
サイズ:応相談
製作ロット:1作品から応相談
■【会社概要】
社名:株式会社 龍村美術織物
所在地:京都市右京区西院平町25 ライフプラザ西大路四条2階
設立年月日:昭和53年(1978年)2月23日
代表取締役:龍村 育
業務内容:美術織物の製造および販売
各種緞帳・懸装品の企画・デザイン、製造および販売
和装雑貨などのインターネット販売
- 439
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
彩木デッキハウス一宮展示場オープン!【キャンペーン開催中】MINO株式会社
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
PR TIMESさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5