
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れよう
LIMIA DIY部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今日は、ウィーン一区Karlsplatzの駅地下、パン屋さんAnkerの前で友達と待ち合わせ。ウィーンでは駅地下ってすごく珍しいんです。日本の駅地下はほとんど街みたいですが、こちらは質素で簡潔。あるのはパン屋さん、お土産屋さん、カフェなどです。最近綺麗に改装されたので、とても明るく安全な雰囲気です。待ち合わせに少し早く着いてしまったので、ちょっといつも気になっていたオペラトイレを覗いてしまいました、、(笑)
オペラ座の壁紙がはってある有料のトイレでいつもシュトラウスの美しき青きドナウが大音量でかかっています。料金60セントなり。中は案外普通のトイレでした(笑)