
無印良品の壁にかける家具をスピーカーにリメイク!
スマホやテレビのスピーカーに満足できない方へ✨
自分で製作したスピーカーで音楽を聴くととても心地よくなれますよ^_^
ということで、今回は少し大きめのフルレンジスピーカーを作ってみましたのでご紹介します。
無印良品の壁にかけられる家具を使って箱作りを簡単にしてます。
デザインと壁掛けを重視してますが音もかなり良かったです。
以下は初心者なりの評価です。
◉メリット
・耳の高さに合わせられる。
・下を掃除しやすい。
・自由に設置できる。
・真四角で見た目が可愛い。
・エンクロージャーを作るのが楽。ドリルやのこぎりで私のような初心者でも作れる。
▲デメリット
・背面の壁の影響で音が悪くなる(私はあまり感じませんが、、、)
・マンションでは隣の部屋に響く。
無印ボックスは、ウォールナット突板(ツキイタ)のため、中身はほとんどMDF材で音質向上は見込めない。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1226
- 4
-
いいね
-
クリップ
材料
★ご参考までに材料を記載しておきます。
(価格は概算です)
■ボックス・・・¥2500×2
壁に付けられる家具・(無印良品)
箱・1マス・ウォールナット材 幅19×奥行15.5×高さ19cm
■前面板・・・¥1000
パイン材 200×910×15mm
■スピーカーユニット・・・¥1750×2
Foxtex P1000K (10cm フルレンジ)
■バナナプラグ・・・¥800
nakamichi 24k 金メッキバナナプラグ 8本入り
■ターミナル・・・¥1500
埋め込み型 ボックスタイプ スピーカーターミナル
WV-BT1-2 (二個入り)
■ケーブル・・・¥1980
AMAZON ベーシック 14ゲージ (15m)
■アンプ・・・¥3180
Nobsound NS-01G pro パワーアンプ
bluetooth 50w×2
制作動画
説明が長くなりますので、動画にてご覧くださいませ🙇♂️✨
- 1226
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
モニター台おすすめ5選!人気のおしゃれな木製やヒーター付などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気PCワゴンおすすめ5選!キャスター付きやミドルタワータイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの充電ステーション8選!無印や100均DIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローボードでおしゃれインテリア♪選び方とおすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめリビングボード10選!ニトリや無印良品のアイテムを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】ダイソンをスマートに収納!超スタイリッシュな「コードレスクリーナースタンド」【ひなたライフ】ひなたライフ
-
【みんなの憧れ】おしゃれな壁掛けテレビボード10選|壁掛けDIYアイデアもLIMIA インテリア部
-
テレビボードは壁掛けを選ぼう!おすすめ商品からDIYまで解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キーボックスおすすめ10選!設置場所に合わせてセレクトしよう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【テレビボード収納】テレビ台周りをすっきり!収納実例とおしゃれなDIYアイデアを紹介LIMIA インテリア部
-
清涼感あるホワイトテレビボードおすすめ5選!インテリア事例も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
イケアのテレビボード10選!おしゃれなリメイク術もご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部