
\マスクライフをよりHAPPYに/ おしゃれかつ快適なマスク 5選
2020年を境に大きく変わったことといえば、
マスクをすることが当たり前になったこと!
これまでは風邪を引いてしまったときや、花粉症予防、
インフルエンザが流行するような特定の時期だけのものだったマスクも、
今や、日常のものとなりました。
長時間に渡り着用するようになって初めて、
従来のマスクの不快な部分も浮き彫りになってきたと思います。
そこで、今、多くの人たちが求める、
おしゃれで快適なマスクをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 618
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
この一年で急増した検索ワードは「マスク 肌荒れ」
新型肺炎コロナウイルスの世界的大流行をきっかけに、
マスクをすることが日常となり、それに伴って急激に増えたのが、
マスクによる肌荒れや、マスクニキビ!
「マスク 肌荒れ」という検索ワードはこの一年で急増し、
マスクによるトラブルで美容皮膚科へ駆け込む人も増えています。
この記事を読んでくださっている皆さんの中にも、
「実は悩んでいる…」という方も多いのではないでしょうか?
それでも、このコロナ禍、マスクをせずに外出するのは心許ない…
そこで、今回は、おしゃれかつ快適なマスクたちをご紹介します♡
きっといつまででも着けていたくなること間違いなし!
① 厚手マスクが苦手な方に!薄手でサラッと呼吸もしやすい「シルク100%マスク」
「紙マスクでは肌がチクチクしてしまう…」
「かといって、布マスクの厚さには耐えられない…」
そんな方におすすめなのが「シルク100%マスク」です!
シルク100%だから、薄手でサラッと呼吸もしやすい。
快適なマスク生活を送ることができます。
シルクの成分である「セシリン」と「フォブロイン」には、
「抗酸化機能」と「保湿機能」の両方があり、
老化予防やアトピー性皮膚炎への効果が期待されていたり、
コラーゲンの主成分となる4種類のアミノ酸をバランスよく含んでいることから、
美しい肌を保つ効果も期待されています。
感染予防には1枚では不安と感じる方は、
紙マスクのインナーマスクとしての使用がおすすめです♡
② 繰り返し洗えて経済的!フォーマルな場所にも最適な「レースマスク」
マスクの何が問題かというと、
おしゃれなファッションや、フォーマルな場面に合わないこと。
そんな問題を解決してくれるのが、「レースマスク」です!
レースがとっても上品で可愛いマスクなので、
おしゃれな服装にも、フォーマルな場にもしっくりくること間違いなし。
しかも、可愛いからといって侮ってはいけません!
内布は二重構造になっているので、しっかり飛沫を防止してくれます。
また、接触冷感素材を使用しているため、着け心地も冷んやり気持ちよく、
熱がこもったり、蒸れが発生するのを軽減してくれます。
何より、繰り返し洗えるので、衛生的かつ経済的なのも嬉しいところ♡
③ シルク100%+綿5層フィルターで、感染予防&潤いチャージができる「立体マスク」
一点一点熟練した職人による手縫いの「立体マスク」は、
その名のとおり立体構造なので呼吸がしやすく、
長時間の着用でも快適に過ごすことができます。
鼻の部分にワイヤーを追加したというのは、シルクマスクでは初!
これにより、それぞれの顔のかたちにフィットすることで、
花粉症やウイルス対策の効果を高めてくれるのが嬉しいところ。
また、綿5層フィルターを採用することで、
小さな粒子も効果的に遮断するという研究結果も報告されています。
更には、フィルターを追加できるよう改良されており、
どんなに心配性な方にも安心して使用できる設計になっています。
このような高機能マスクなのに、シルク100%で肌にも優しいなんて、
非の打ちどころがないマスクと言っていいでしょう♡
④ 表情が伝わる!呼吸がしやすい!マスクをしていることさえ忘れる、超軽量の「透明立体マスク」
ここでちょっと変わり種マスクのご紹介です!
マスク生活の中で、「表情が伝わりづらいなぁ」と、
コミュニケーションに違和感を覚えた人も多いと思います。
どんなに素敵なマスクをしていても、やっぱり笑顔には敵いません。
表情を思いきり伝えたいとき、口元を見せて会話をしたいとき、
そんなときに大活躍してくれるのが「透明立体マスク」です!
透明だから、表情が伝わりやすく、話す内容もわかりやすい。
しかも、肌に密着しない立体構造なので、
呼吸がしやすく、曇りにくいという優れものです。
いちいち耳から紐を外したり、あごの下までマスクをズラしたりしなくても、
飲み物を飲んだりできるところも、快適に過ごせる秘訣。
接客業や介護施設、保育園など、様々なジョブシーンはもちろん、
極力マスクの使用感を味わいたくない方の日常使いにもおすすめ。
「別次元の着け心地」という口コミもあるほど、
マスクをしていることさえ忘れる、超軽量のマスクです♡
⑤ おしゃれをしながら肌と喉を守る!敏感肌の方にもおすすめの高級シルク100%「フェイスガード」
シルクといっても様々種類がありますが、
こちらの「フェイスガード」は高級シルク100%で作られています。
「最細番手の絹紡糸」といって、
流通している中でも最も細い糸を使用した最高級のマスクです。
ゆえに、滑らかな肌触りと、高い通気性が特長!
また、考えられたサイズ感と耳穴の位置で、心地よくフィットし、
長時間の着用で耳が痛くなってしまうというお悩みも解決します。
日中の外出時には、マスクとしての機能はもちろん、
紫外線対策やネックカバーとしての役割を果たしてくれるのに加えて、
就寝時には、乾燥や冷えからお肌と喉を守ってくれる、まさに救世主!
化粧品会社が本気で開発した、
一日中、そして、オールシーズン使えるフェイスカバーです♡
マスクライフをよりHAPPYにしてくれるアイテムで、2021年はもう悩まない♡
いかがでしたでしょうか?
きっとあなたにぴったりのおしゃれで快適なマスクが見つかったのではないでしょうか?
2020年は突然当たり前の生活が変わり、悩むことも多々あったと思います。
でも、マスクライフをよりHAPPYにしてくれるアイテムで、
2021年はもう悩まずに済みそうですね♡
- 618
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
古くなったマットレス、捨てるの待った!上に敷くだけで心地よく眠れるアイテムがコスパも◎LIMIA編集部
-
【シーン別】生理用ナプキンおすすめ6選|選び方やかぶれた時の対処法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
深く眠れる枕を見つけよう!おすすめの枕10選LIMIA インテリア部
-
レンジで簡単ぽっかぽか!湯たんぽのおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無香料柔軟剤のおすすめ10選|ヤシノミやファーファなど人気商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】マスクのおすすめ20選!肌荒れしないコットンタイプや洗えるタイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】優秀ナプキンのランキング|夜用・昼用・敏感肌用別LIMIA 暮らしのお役立ち情報部