
大阪・岸和田の家/建築家と建てた30代の家
ー テーマは上質な素材と庭と北欧らしさ ー
だんじり祭りで有名な大阪府岸和田市。そこに「上質な素材」と「庭」をテーマにした北欧テイストの「岸和田の家」があります。
打ち合わせはそのテーマに忠実に進められました。上質な自然素材を使うことを優先したため、他の部分で費用を抑える必要があり、当初の計画から建物の大きさを縮小したほど。
建物の大きさを抑えることで生まれた予算を木製サッシ・土佐漆喰・天井の無垢板張りに充てました。予算を上げることなく、当初のテーマを守ることができています。
そんなこだわりのおかげで、訪れたゲストの多くが素材を気に入られているとのこと。
ー 限られた予算にメリハリを ー
「限られた予算にいかにメリハリをつけて振り分けていくかがとても大事です。がんばって予算を充てたところは6年経った今でもお気に入りの場所となっています」とは建築主の声。
もう一つのテーマである庭については、造園家である荻野寿也さんに設計を依頼。自然のままの姿で繊細な樹形を用い、建物のデザインも引き出す技法で考え抜かれた自然を鑑賞できる庭です。
※こちらの住まいの一部は、ザウス南大阪店の店舗となっております。
ご覧になりたい方は 0120-360-354 まで事前にご予約ください。
資料請求で無料プレゼン中の「ZAUS Style BOOK」に掲載しています。
資料請求はザウス公式HP www.zaus-co.com からどうぞ。
-------- D A T A --------
プロデュース/ザウス南大阪店(0120-360-354)
規 模/地上2階建て
構 造/木造
敷地面積/175.6m2(約53.2坪)
建築面積/85.2m2(約25.8坪)
延床面積:104.7m² (約32.0坪)
撮影/杉野 圭
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2315
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ










- 2315
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部