
デザインにこだわった2世帯住宅
ご主人さまと奥さま、そしてご両親とのこだわりがつまった2世帯住宅です。
玄関を入って右側が平屋の親世帯の空間。
左側が2階建ての子世帯の空間になったL字型の設計になっていて、お互いの生活音が気にならないように工夫されています。
玄関は天井まであるハイドアの建具でスッキリとしたデザインに。家族とお客さまとを別けたセパレートタイプの玄関で、いつでもお客さまを綺麗な玄関で迎えることができます。
仕切りのない開放的な大空間のリビングダイニングは、吹き抜けからやわらかな光が降り注ぎ明るく心地よい空間になっています。ダイニングは木格子を使用して温かみのあるデザインにしました。
子世帯の和室にはカウンターを作り、照明をアクセントにしたオシャレなデザインになっています。
親世帯の和室は吊押入れの下に間接照明をつけて、和の落ち着ける雰囲気を演出しました。
モダンテイストな外観はシックな色合いの中に木の温もりをプラスし、高級感と優しさを感じられる外観になりました。インナーガレージにすることで、雨天時は濡れずに家の中に入ることができます。
素材の使い方や照明の取り入れ方など、細かいところまでデザインにこだわったお家ができました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1566
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ




- 1566
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部