【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


木造在来浴室(バランス釜)をユニットバスへリフォーム

賃貸木造アパートの2階で現状が在来の浴室でバランス釜を使用されておりました。

今回、オーナー様からご依頼理由が1階に水漏れをしていた為、ユニットバスへの交換のご依頼をお受けしました。
ユニットバスへの交換と給湯器新設工事を施工させて頂きました。

給湯器は隣接の外壁面に新設致しました。(追いだき付きです。)
1階の天井に点検口を設け、既存の排水トラップを撤去し、排水管のやり替えを致しました。

弊社では必ず、ユニットバスのドア枠の施工前に、浴槽に水を流して排水のチェック及び給水管、給湯管、追いだき管の確認してから、
壁を造作しております。
見えなくなってしまうところも、しっかりチェックしております。

また別途、所有されている賃貸物件のリフォームもご依頼頂きありがとうございます。
こちらの物件もお喜び頂けるよう精一杯、頑張ります!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 967
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 967
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIXIL・TOTOの水廻り商品を最大70%Offにて、高品質、低価格でのご提供を致します。現場に長年携わってきた経験からどんなご要望にもお応えできます。お見積…

リッシュ株式会社さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア