
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
コの字形に配置された建物に囲われた中庭のある住宅です。中庭には外からの視線をコントロールしプライバシーを確保し、十分な光や通風を室内に取り入れるための役割、前面道路からいきなり室内に入るのではなく、庭の植栽を楽しみながら玄関へアプローチする外部と内部をつなぐ「間」としての役割があります。建物本体は、長期優良住宅の認定を取得し耐震性、耐久性、断熱性などの基本性能を高めました。床タイル+ガス温水蓄熱式床暖房を1階の床全面(居室、便所、浴室洗い場までほぼすべての床面)に敷設しました。床タイルとその下地の土間コンクリートそのものが蓄熱層となり室内へ熱を放熱するので、冬期は早朝、夕方のそれぞれ3時間づつの運転のみで、24時間常時快適な室内環境を実現しました。この暖房方式ではエアコンやファンヒーター等の補助暖房もまったく使用せず、家全体が暖かくなります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています