
佐倉の別荘|子育て世代の週末住宅
東関東自動車道の佐倉ICから程近い丘陵地。周りを畑や雑木林に囲まれた敷地に建つ週末住宅の計画です。
都心に住むクライアントご家族は今回の計画地と周辺の広大な山林を購入され、週末に野菜や果樹の栽培や、お子様たちの自然の中での自由な遊びと学びの場として週末住宅の建設を決心されました。
南北に長い計画敷地と西側に隣接する広大な所有地の奥行きに対して開くように、23メートル×10メートルの片流れのボリュームを敷地の中央に配置しました。建物の東側には敷地の入口から建物中央部に設けられてエントランスに続く並木道を。西側には隣接する広大な山林に続く芝生の広場が広がっています。
エントランスのドアを開けホールに入ると、屋根のある半屋外のエクステリアダイニング越しに奥行きのある芝生の広場の景色が広がります。エントランスホールを境にして北側にはメインと子供たちのベッドルームとバスルーム、ウォークインクローゼットなどのプライベートエリアを。南側には25畳のリビングダイニングとダイニングとの間の窓の開閉で使い方を変更できるキッチン、玄関ホールの脇にはクローゼットを配置しています。
特徴的な片流れの屋根は23メートルの長さに渡って同じ架構の小屋組みがあらわしとなっておりインテリアを特徴付けています。小屋裏の部分にははしごで上がる子供たちのスペースが南北に2つ用意されています。北側の小屋裏スペースは大人数の来客時の寝室として。リビングダイニングを見下ろす南側の小屋裏スペースは子供たちのためのライブラリーや勉強のためのスペースとして利用されます。
フラット35S金利Bプランに対応するため、省エネルギー等級4を取得しています。屋根には100mm、壁には40mm、床下には50mmの断熱層を設け、屋根と外壁は通気工法を採用しています。室内側の仕上の下地には防湿層を設け気密性を確保しています。また、開口部にはすべてLow-eガラスを採用しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 663
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ

東関東自動車道の佐倉ICから程近い丘陵地。周りを畑や雑木林に囲まれた敷地に建つ別荘です。
都心に住むクライアントご家族は今回の計画地と周辺の広大な山林を購入され、週末に野菜や果樹の栽培やお子様たちの自然の中での自由な遊びと学びの場として週末住宅の建設を決心されました。

建物西側外観

南北に長い計画敷地と西側に隣接する広大な所有地の奥行きに対して開くように、23メートル×10メートルの片流れのボリュームを敷地の中央に配置しました。
フラット35S金利Bプランに対応するため、省エネルギー等級4を取得しています。屋根には100mm、壁には40mm、床下には50mmの断熱層を設け、屋根と壁は外張り通気工法を採用しています。室内側仕上の下地には防湿層を設け気密性を確保しています。開口部にはすべてLow-eペアガラスを使用しています。

建物の東側には敷地の入口から建物中央部に設けられたエントランスに続く並木道を。西側には隣接する広大な山林につながる芝生の広場が広がっています。
屋根と妻側の外壁にはガルバリウム鋼板の竪はぜ葺きの外張断熱通気工法を。他の外壁には杉羽目板の外張断熱通気工法を採用しています。

建物エントランス外観
エントランスのドアを開けホールに入ると、屋根のある半屋外のエクステリアダイニング越しに奥行きのある芝生の広場の景色が広がります。

エントランスホールから北側のプライベートエリアを見る。
天井が高く明るいエントランスホール。東側の大きなハイサイドライトから午前中の太陽の光を室内に導入します。 23メートルの長さに渡って同じ架構の小屋組みがあらわしとなっておりインテリアを印象付けています。
エントランスの北側には3つのベッドルームと洗面、バスルームなどのプライベートエリアを。南側にはリビング・ダイニングとキッチンのパブリックエリアを配置しています。

エントランスから南側のリビングダイニングを見る。
左側の扉の向こうにはシュークロゼットを兼ねた納戸が用意されています。

高い天井の開放的なリビングダイニング
ロフト部分に設けられた高窓から東側の間接光を導入するとともに、自然換気を効果的に行うことができます。

リビングダイニングから前庭を見る。

リビングダイニングからキッチン、ロフトを見る
キッチンとダイニングの間には開閉可能な目隠し窓が用意されており、必要に応じて区画する事ができるようになっています。


リビングダイニングからアウトドアリビングを見る
奥には屋根のある半屋外空間アウトドアリビングがあります。バーベキューや食事に利用できるように計画しています。

屋根のある半屋外のアウトドアリビング
玄関ホールとリビングダイニングから出入りでき、バーベキューやパーティーに利用できます。前庭との間には階段が用意されており、庭との一体的な利用も可能です。

アウトドアリビングから前庭を見る。

ロフトのファミリールーム
リビングダイニング設置された梯子を上がるとリビングダイニングを見下ろすファミリールームがあります。長いカウンターはお子様達の勉強スペースとして利用されています。 東側のハイサイドライトを開けることで自然の換気を効率的に行うことができます。

メインベッドルーム
隣地や全面道路から遠い静かな北側の一角に配置されています。コンパクトな面積ながら、4メートルの天井高さのおかげでゆったりとした空間となっています。

ベッドルーム
コンパクトなベッドルーム。窓の外には前庭に面したバルコニーが用意されています。

23メートルの長さのある貫通廊下
両側に居室のある中廊下ですが、東側のハイサイドライトから太陽光を導入しているので明るく開放的な空間となっています。

洗面所、トイレ

バスルーム
ゆったりとした1824サイズユニットバスを採用しています。窓から見える北側の庭の景色を眺めながら入浴することができます。

夕暮れのリビングダイニング

夕暮れのアウトドアリビング

建物西側外観 夜景

建物西側外観 夜景

建物北側外観 夜景

建物東側外観 夜景

建物東側外観 夜景
- 663
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部