
モダンラグジュアリーの家
神奈川県相模原市の住宅地に建つ白と黒のモダンな外観の家。高級感漂う洗練された雰囲気の中に、遊び心あるデザインを随所に取り入れ、たいへん個性的なコーディネイトになっています。注文住宅ならではの自由な設計と内装デザインで、お客様の個性やライフスタイルを表現した住宅です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2878
- 13
- 1
-
いいね
-
クリップ
敷地面積:307.10㎡(92.9坪) 延べ床面積:121.98㎡(36.9坪)
本体価格:1900万円
無垢の床のフロアの空間のシンボル的存在の化粧壁をつくり、モダンな空間を演出。
床に無垢のカバザクラを採用したナチュラルテイストのリビング。カフェやラウンジのような都会的な雰囲気が漂う空間を実現。空間のシンボル的存在の化粧壁をつくりました。
設備も家具と同色にすることで、全体のコーディネートをはかります。
奥様のすきなアクセントタイルをキッチンに採用しました。お持ちのダイニングチェアと同色を選び統一感あふれる空間に。
アクセントタイルと照明で演出された玄関。
モダンテイストのアクセントタイルと照明を利用したラグジュアリー感が漂う玄関。
スライド式のミラーを採用!窓から見える眺望がキレイです。
洗面化粧台の鏡はスライド式になっています。写真は3枚を左にスライドしています。スライドした先の窓からはキラキラ光る星空が見える。
外構の照明にこだわりました。
夕刻からは窓から漏れる明かりや外構の照明が、いっそう個性的な佇まいを演出している。
カキザワホームズのHPでは、他にもさまざまな施工事例が掲載されています。宜しければご覧になられてください。
- 2878
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部