
【ダイソーetc.】雑貨のハイセンス活用術♡素敵プチリメイクも♪
SNSを見ていると、なるほどと思う100均雑貨の使いこなしアイデアに遭遇することがありませんか!?今回は、見たら絶対に真似したくなる、しかも簡単にすぐできるハイセンスな【100均雑貨】使いこなし例をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 564
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
真似たくなる、すぐできる、簡単ハイセンスな【100均雑貨】使用例
SNSを見ていると、なるほどと思う100均雑貨の使いこなしアイデアに遭遇することがありませんか!?今回は、見たら絶対に真似したくなる、しかも簡単にすぐできるハイセンスな【100均雑貨】使いこなし例をご紹介。
プチリメイクからカスタマイズ、簡単なDIYまで、素敵な作品たちをご覧ください。
【100均雑貨】素敵アイデアで簡単リメイク
オリジナルのカード作り
キャンドゥのマルチケース
出典:
大人気商品となっている、キャンドゥ×LOVEHOMEコラボアイテムですが、その中でもSNSでよく見かけるのがこちらのマルチケースです。
その名の通り、何通りにでも使いこなせるのが人気のポイントとなっています。
自作のカードをセット
出典:
マルチケースを開くと、診察券などのカードを入れられるポケットが登場します。
こちらでセットされたカードは、インスタグラムのpost用撮影時に実際のカードを隠すために作ったフェイクアイテム。
このおしゃれなアイデア、ぜひ真似させていただきましょう。
ダイソーの名刺カードを利用
出典:
印刷に使用したのは、ダイソーで購入出来る名刺カードです。
素敵なカードがどんどん出来上がる
出典:
出来上がったカードはこちら。インスタグラムのpost用のみならず、実際にマルチケースの余ったポケットに入れておいてもとても素敵。
その他、メッセージカードとして使用しても良いですね。
ボールペンもダイソーのもの
出典:
冒頭のフォトにあるブラックのボールペンもダイソーで購入出来る商品です。
クリアポーチをカスタマイズ
キャンドゥのクリアポーチ
出典:
中身が見えるので取り出したいものがすぐにわかる便利なクリアポーチですが、何が入っているのか見せたくない時もありますよね。
そんな時のために、目隠し用カードを作ってみてはいかがでしょうか。
チューブカバー用シールを利用
出典:
目隠し用シールに利用したのは、キャンドゥで購入出来るLOVEHOMEコラボアイテムのチューブカバー。
ポーチのサイズに合わせてカットしたら、あとは必要な時に中に入れるだけでOKです。
【100均雑貨】ハイセンスなアイデアでプチカスタマイズ
ダイソーのメッシュトートバッグ
ファッション誌も余裕で入る
出典:
ファッション誌も余裕で入ってしまう、ダイソーで人気のメッシュトートバッグです。
透け感がある素材が今年のトレンド。ですが、中身を見せたくない時もありますよね。
パデットポーチをIN
出典:
そこでお手持ちのパデットポーチをインナーバッグとしてセットしてみると、雰囲気ががらりと変わったおしゃれなスタイルとなりました。
こちらで使用されているパデットポーチは、SPUR11月号の付録。お持ちの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
ダイソーのディフューザー
自分好みにカスタマイズ
出典:
ホワイトカラーを基調とした、トイレルームのワンコーナーです。パール仕様のフレームの左、リボンが掛かったディフューザーにご注目。
じつはこちら、ダイソーで購入したアイテムを組み合わせてアレンジされたものなんです。
スティックのカラーもチェンジ
出典:
用意したものはダイソーで購入出来るディフューザー、ガラス容器、そしてホワイトのスティックです。
それらを組み合わせて、オリジナルのデザインにチェンジ!最後にお手持ちのリボンを結んで、こちらのようなハイセンスな仕上がりとなりました。
セリアの浴室用ボトルタグ
ボトルに掛けるだけでOK
出典:
バスルームで使うシャンプーとコンディショナーをもっとわかりやすくしたい!そんな方にはセリアの浴室用ボトルタグがお勧めです。
Sはシャンプー、Cはコンディショナーと覚えれば、グッとわかりやすくなりますよ。
【100均雑貨】簡単DIY
100均の粘土で手作り作品にトライ
セリアのセメント粉でプランター作り
出典:
人気のコンクリート素材のオブジェですが、なかなか気に入ったものが見つからない・・・ならば手作りしてしまいましょう。
こちらのプランターは、セリアのセメント粉を使って作られた物。シャビーシックな雰囲気がある素敵な作品となりました。
様々な素材を使ってみましょう
キャンドゥの光る紙粘土
出典:
100均にはセメント粉の他にも様々な素材が揃っています。例えばこちらはキャンドゥで購入出来る光る紙粘土。
太陽光や蛍光灯などにあてるとほのかに光る仕様となっています。
イベントのオブジェにぴったり
出典:
暗い場所に置いてみると、ご覧のように可愛らしく発色します。
これから訪れるイベント時のオブジェとしてもぴったりのアイテムとなりますね。
気になる作品はぜひトライして
100均雑貨の素敵な使用例のご紹介、いかがでしたでしょうか。粘土類の作品は、お子様とも楽しむ事が出来そうですね。お買い物の際には3密を避け、ソーシャルディスタンスを保ちながら、安全安心にお出かけください。
- 564
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小物入れのおすすめ商品5選&作り方を紹介!おしゃれでかわいい商品が目白押しLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【連載】キャンドゥの「ティッシュケース 英字柄&モノトーン柄」がオシャレ!KAACO
-
キャンドゥ新商品「コルク栓風ワイヤーライト」の使い方♪asuka__na
-
【セリア】【ワッツ】とってもオシャレな霧吹きスプレー☆KAACO
-
【100均】おしゃれフォトフレームが勢ぞろい!どれもかっこよくて使いやすい♪LIMIA お買い物部
-
【2025】セリアの最新おすすめアイテム!人気の食器、収納グッズなど口コミレビューLIMIA編集部
-
【セリア】インテリアにDIYに大活躍!可愛すぎるアメリカン雑貨♪LIMIA お買い物部
-
すぐにマネできるピアス収納アイデア34選!おすすめケースやDIYもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
穴を開けずに雑貨も飾れる!300円の引っ掛けクリップが優秀◎____pir.y.o
-
引き出し式小物入れのDIYアイデア5選!おすすめ商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで楽しむおしゃれインテリア5選maya502
-
カチューシャ収納をおしゃれ&実用的にするアイデア21選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】透明でかわいい!ダイソーのスケルトン電卓をリメイクしてみたmaya502