
セリアで買ったブリキの小物入れでウェルカムボードを作ろう①マグネット編
セリアにはブリキの缶や可愛い小物入れが沢山あるよね。
今回はそれを使って手のひらに乗るWelcomeボードを作るよ
裏にはマグネットを付けて鉄のドアにもひっついちゃう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13575
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
ブリキの小物入れのリメイクで可愛いWelcomeボードを作るよ
ペーパークイリング広げ隊 隊長のこじゃるです。
セリアに行くと雑貨コーナーがホントに充実してるよね~。
手作りの人は沢山ひらめきがあるんじゃないかな?
こじゃるもそうです(0^^0)
これクイリング入れるだけでめっちゃ可愛い?なんて何時間も
妄想にふけってるよ。
そんな中みつけたのがこれ、ブリキの小物入れ
もう見た瞬間、Welcomeボードにしか見えないよね。
ワクワク止まらなかったもん 笑
いつも木の枠で作るのが多いのだけどブリキに入れるんだったら
マグネット使ってドアとかにも付けれたら超良いやん!
と言う事で
今回もこのマグネットシートを使うよ。
このシートはダイソーで売ってるよ。
この磁石のシートを今回は2枚貼ります。
※作品を作ってから貼ると作品が壊れやすいので最初に貼ろうね
やっぱり秋は、どんぐりでしょ?
前回どんぐりそういえば作ったの覚えてる?
これこれ。
これ見ながらどんぐり3つ作って用意しててね♪
せっかくだから10月に色々作ってみたパーツをかき集めて
Welcomeボードを作るので
次回は、これ見た!って思い出しながら見てみてね
- 13575
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
ダイソーでみつけたウッドプッシュピンを使ってオリジナルフォトピンを作ってみようこじゃる
-
100均の円定規を使ってペーパークラフトをアレンジ。ただ丸を書く道具じゃなかった!こじゃる
-
100円ShopのピローBOXを可愛くアレンジしてプレゼントしようこじゃる
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
100均Itemでクリスマスへのカウントダウン☆シンプルなアドベントカレンダーをハンドメイド☆___.aco
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*