
パンチをそのまま使ってませんか?犬のパンチでカボチャピックを作ってみたよ
犬の顔のパンチは、犬しか使えないの?
いえいえ。工夫次第でいろんな物に変身できる優れもの
こじゃるは、補充に2個持ってるくらい使ってるパンチ。
その使い方を披露しちゃいます
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3440
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
パンチはそのまま使うより部分を見るべし
ペーパークイリングを広げ隊 隊長のこじゃるです。
子供達の運動会も終わって何故かこじゃるが筋肉痛です(^^;
長男は小学校最後の運動会。6年間の思い出を思い出しずっとうるうるしてたよ。
運動会も終わり、ハロウィンが街でもにぎわってきたね。
今回はハロウィンパーティーでも使える可愛いカボチャピックを作ってみたよ。
いつもとちょっと違うペーパークイリング技法に加えて
パンチの活用法をお伝えするよ
100均でもこの頃売ってるパンチ。
可愛いからついつい買っちゃうけどいつもそのまま使ってない?
そのままでも可愛いけどペーパークラフトでは小さなパーツをカットするでしょ?
ハサミでその形にするのって難しいよね。
こじゃるは部分、部分で違う使い方をして小さなパーツにパンチを活用してるよ
例えばこのパンチ。
犬の顔だから犬を作ったら目や耳に使うんだけど
耳の部分も目にして使うと
こんな可愛いかぼちゃができちゃう。
かぼちゃをペーパークイリングで作っていくよ
今回はいつものペーパークイリングの技法と違うでしょ?
ギュッと詰まってる。
このギュッと詰まったのを『タイトサークル』っていうパーツ。
タイトサークルを作るには長い紙が必要。
◆用意するもの◆
3mm幅クイリング専用ペーパー オレンジ(アプリコット) 1本でカボチャの顔1個できるよ
パンチ用色画用紙 黒
パンチ (犬の顔)
色画用紙 緑(かぼちゃのへた)
つまようじ・折り紙もしくわ色画用紙
ではタイトサークルを動画をみながら作ってみよう。
タイトサークルできたかな?
今回こんなパンチも梅田ロフトで購入したの。
目と口。
この口、ハロウィンかぼちゃに使える!
なので早速、抜いてみた
オレンジ色のタイトサークルに
パンチで抜いた
目と口をそれぞれ貼って
手描きピックの旗にペタって糊で貼ってみたよ
完成~。
可愛いでしょ?
ハサミでは絶対カットできない小さなパーツでも
パンチを使うと綺麗にカットして可愛いペーパークラフトが簡単にできちゃう
パンチを見た時は
『あっ犬』と見ずに
この部分どこに使えるかな?って考えてみると
ワクワクしちゃうのでやってみてね
前回、
次は季節外れの~って言ってたけどほんまに季節外れで
皆に止められた(笑
なのでもう少し待ってね。可愛いのできてるんだぁ(^^*)
ペーパークイリング広げ隊 隊長 今日も沢山巻いてるよぉ
一緒に巻き巻きしようね
- 3440
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
100均の円定規を使ってペーパークラフトをアレンジ。ただ丸を書く道具じゃなかった!こじゃる
-
ダイソーで買った木のクリップをクラフトで可愛くアレンジしようこじゃる
-
ダイソーでみつけたウッドプッシュピンを使ってオリジナルフォトピンを作ってみようこじゃる
-
100円ShopのピローBOXを可愛くアレンジしてプレゼントしようこじゃる
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる
-
100均「welcom」ガーランドをペーパークイリングでアレンジこじゃる
-
子供と楽しむ節分工作♪簡単可愛い!【画用紙で作る鬼のお面になる帽子、鬼キャップの作り方】劇やお遊戯の鬼役の衣装にも♪りんご
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部