
昼でも電気をつけていた…暗いおうちをにゃんこたちも喜ぶぽかぽかのおうちに!【ビフォーアフター】
猫ちゃん5匹と暮らすW様ご夫婦。「窓からの自然光が行き渡らず、暗い印象がする我が家を変えたい。」とリノベーションすることにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5788
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
【Before】暗い印象のLDK
細かく区切られた間取りで、暗さを感じるリビングでした。昼間でも電気をつけていることもあったそうです。

【After】間取りを変更して、広くて明るいLDKに
【ビフォーアフターの間取り】
リビングと隣り合った洋室をなくし、キッチンとの間仕切りもなくしたことで広々LDKに。窓も2面になり自然光が入り見違えるように明るくなりました。
2つの窓から明るい自然光が差し込むリビング

明るくなったリビングに、空色のアクセントを!
明るくなったLDKに空色のアクセントカラーを。もともとお持ちだったテレビ台の色ともよく似あっています。キッチンの扉のブルー(既存)にもぴったりで、爽やかな印象がアップ!

キッチン前のカウンターは腰をかけて簡単な食事をとることもできるようなつくりに。ダイニングの壁には大きめの収納を作り付けて白いシンプルな扉ですっきりと見せています。

テレビ台の上は明るくぽかぽか。にゃんこたちの特等席に!
キッチンカウンターとテレビ台の間には、踏み台になる小さな棚を取り付けました。テレビ台の上は明るくぽかぽかとした特等席で、猫たちに大人気です。

これまで困っていた猫たちのトイレの場所も、リビングから見えないようにカウンターの下に置き場をつくりました。
寝室のドアの横に猫たち用のドアを設置。扉が閉まっていても自由に出入りができるようにしました。

リノベーションをしてみてのご感想
住みながらの工事に不安を感じていたW様。工事スタッフののマナーや、担当者の対応で「思ったよりもストレスを感じずにすみました」とのこと。「想像をしていた以上の仕上がりだと感じています。」と嬉しいお言葉もいただきました。

担当プランナー吉川より
最初にプランをご提案した時に「こんなやり方もあるんですね!」と驚いていただきました。ご自身で元々考えていたものとは違ったけれど、それをかえって気に入っていただいとのこと、プランナー冥利に尽きる体験でした。

W様がショールームにあった照明を気に入って、同じデザインのものをカウンターの照明に取り入れてくださったのも嬉しかったですね。夢工房のショールームは素材をたくさん見られるようにして、お客様の住まいづくりの参考になるようにしています。

【物件詳細】
所在地:横浜市宮前区
ご家族構成:ご夫婦+猫5匹
物件:マンション 55.8㎡
間取り:2LDK→1LDK
工事金額:420万円
床:ナラ材突板フローリング
壁:珪藻土(MPパウダー)
キッチン:既存(レンジフードのみ)
設計・施工
~珪藻土・無垢材などの自然素材リフォーム~
株式会社 夢工房
会社URL:http://www.marutaka-c.com/
住所:〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-31-12 パークサイド仲町台3F
TEL:0120-068-660
対応エリア:横浜・東京(世田谷・目黒・青山)
~コツ・ポイント~
いまの暮らしの悩みをじっくりとお聞きして、プランナーからお客様の暮らしに合いそうなリノベーションをご提案したこちらの事例。ちいさな会社だからこそできる家づくりです。
- 5788
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部