
ずっと欲しかった!減塩補助にもなる~極小計量スプーンをセリア100均で見つけた
極小軽量スプーンです♪今まで少しの調味料を測る時にも、
なかなか難しかったので、助かる!って胸を撫でおろしました^^
ありそうで無かった。減塩している人にも便利なスプーンです!
私は減塩はしていないけど、レシピを出す上では必要不可欠╰(✿´⌣`✿)╯
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 904
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
◆減塩補助・極小軽量スプーン 4本セット100円(税抜)
だいたい小さじ1/4~大さじ1くらしか販売していないですよね。
(1ml(小さじ1/5)は私は持ってはいますが)
ちなみに小さじ1は5ml、大さじ1は15mlです。
こちらの極小軽量スプーンは、
約0.1ml~1.0mlまでの4本入りです。
つまり小さじ1/50~小さじ1/5が測れます^^
便利な重量換算表付き↓
4本も入って100均であるなんて嬉しいわ╰(✿´⌣`✿)╯
お高くてもいいし欲しかった!
極小量を測るので、水平に置いて使うそうです。
スプーン部分はこんな感じ。
そして水平に置くために後ろに足?が付いています。
1本ずつに計量が書かれています。
0.1ml~0.3ml~0.5ml~1.0ml。
ただこの文字はかなり小さいので、
私の目は近づけてもわかりにくいです(笑)
左は家で普通に使っている上から大さじ1、小さじ1、小さじ1/5。
1.0mlと0.1mlの軽量スプーンに塩を入れてみました^^
塩は普通の食塩です。粒が見えますね^^
0.1mlなので小さじ50分の1です^^(ここはあえて1/50と書かずですw)
レシピアップする方や、記録に残して同じ味にしたい方や、
また減塩をしている方にはとても便利な軽量スプーンです。
よく、ひとつまみって表記があるのは、
だいたい0.6g~1gくらいだそうですよ^^
普段使っている計量スプーン~
ここに新たに極小スプーンも仲間入りです^^
ブログではレシピが
メインですが
時々、100均雑貨紹介、100均DIYやリメイク記事なども書いています♪
良かったら遊びに来てくださいね~^^
- 904
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの【すりきり計量スプーン】が2wayでとっても便利!KAACO
-
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かんたん計量!セリアの粉末だしボトルが超便利整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
「セリア」取り出し口が2つあるストッカーが便利です♪まめ嫁
-
おすすめ計量スプーン8種類を紹介|便利なセット品からデジタルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリアの粉末だしボトル】でめざせ時短料理!KAACO
-
【100均収納】冷蔵庫のドアポケット編R
-
【追記アリ】セリアとダイソーの洗剤の詰め替えボトル比べてみましたまめ嫁
-
収納しやすく使いやすい!サイズ別☆フレッシュロックの使い方ちびかお
-
冷蔵庫でお米を収納!100均のボトルが便利なんです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【保存版】定番人気のフレッシュロックの魅力を再確認!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
100均グッズ活用で簡単可愛い友チョコ3種の作り方momo
-
100均グッズで超カンタン! 王冠で作る「旅の思い出マグネット」LIMIA ハンドメイド部