
経年劣化のキッチンと水まわりを一新
畳の和室からフローリングのリビングに。
対面のL型になったキッチンは作業スペースと収納力もアップしました。
洗面室からキッチン奥のスペースに洗濯機置き場を移動。
家事効率も良く、換気も行えるので一石二鳥に。
洗面室も広くなり、収納力のある大きな洗面台を置けるようになりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 749
- 2
-
いいね
-
クリップ
Before
↓リフォーム前の写真はこちら

リフォーム前
After
畳から天然木のフローリングに。

LDK
元押入は可動棚を取り付け便利なリビング収納に変身。

リビング収納
真っ白な対面型キッチンに。

対面キッチン
L型にして収納も増えました。

L型キッチン
目隠しになるキッチンの奥のスペースに冷蔵庫と洗濯機置き場を造りました。

キッチン内
小窓があるので換気も行えます。

洗濯機置き場
洗濯機置き場がなくなりスッキリ広くなった洗面室。

洗面室
ワイドなカウンターなので化粧スペースに最適です。

洗面カウンター
お問い合わせ
東京下町のリフォーム会社
セイワビルマスター株式会社
http://www.seiwa-b.net/
営業時間 9:00〜18:00 (日・祝除く)
- 749
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部