
帰ってきたらシュッ!!ウイルス対策の為に玄関収納変えました
できるだけ家の中にウイルスを持ち込まないように、マスクや除菌スプレーを玄関に収納できるように変えてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12354
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
今までは何もつけていませんでした
シンプルが好きなので、今までは玄関ドアには何もつけていませんでした。
ですが今回のコロナウイルスの為に玄関で欲しいと思ったアイテムを
収納することにしました。
マスクの一時置き場
使い捨てのマスクが手に入りにくくなってからは
布マスクを使うようになりましたが、帰ってからの置き場が決まっていなくて
テーブルにポイっとなっていたので、帰ってきたらとりあえず玄関にかけれるように
一人ずつマグネットフックを取り付けました。
こちらはセリアで購入したマグネットのフックです。
とてもシンプルな見た目で磁力も強くて気に入っています。
除菌スプレー置き場
帰ってきたら洋服やマスクにとりあえずシュッとできるように
スプレーかけを取り付けました。
こちらはキッチンメーカーのタカラスタンダードのマグネット式のタオルかけです。
マグネットと吸盤が一体になっていてとても強力です。
キッチン用にと購入しましたが使っていなかったので玄関に取り付けてみました。
帰ってきたらシュッを習慣に
ここにフックとスプレーを置いたことによって
帰ってきたらとりあえず着ていた洋服やマスクにシュッとして
マスクはフックにかけるようになりました。
もちろん不要不急の外出は避けていますが
仕事に行かなければいけない主人や、食料品の買い出し、娘の学校登校日がありますので
それぞれ帰宅したときにすぐにシュッとできるように玄関にまとめました。
主人や娘はどうしても使っていたマスクなどを
そのへんにポイっとしてしまうので
こうすることによって置き場所が定まった感じです。
これが本当にウイルス対策になっているのか正解なのかはわかりませんが
できるだけ家の中にウイルスを持ち込まないようにこのように対策してみました。
マイホームアカウントです♪
いいね♪フォロー大歓迎です♪
- 12354
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】ハンカチ収納には〇〇がぴったり|おすすめケースを使いやすく!greenapple
-
スーツケースの活用アイディア☆maiikkoo
-
セリアのあのグッズでマスクを干す(乾かす)&収納のお悩みを解決♪nico8
-
ドライヤーは洗面所のここに収納and_a_plus
-
お手拭きタオルをやめてみました!メリットとデメリットR
-
通園バッグ、ここに置いたら便利でした♪整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【女の子ママ必見】セリアの商品で洗濯機周りの小物を整理Ram
-
車内の”ゴミ箱”問題どうしてる?スッキリ目立たずしかも便利な場所はココ!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
100均でインフルエンザ対策!手拭きタオルをペーパータオルに変えて良かった3つのこと思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
防災グッズをセリアの神アイテムで玄関に一括収納!____pir.y.o
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
【100均】セリア&ダイソーが大活躍!食器棚下の収納術ももたくママ
-
【収納】いざという時も慌てない!我が家の洗面台下の収納整理収納アドバイザー やすこ