
空き瓶や100均商材をペイントしてシャビーな男前雑貨にしちゃおう~!
家にあるものにペイントして自分テイストをプラスして楽しんでいます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18309
- 45
- 2
-
いいね
-
クリップ
家にあるものになんでもペイントしてしまおう~
左から実家の母がとっておいてくれた空き瓶・コストコのトマトソースの空き瓶・セリアのブリキミルク缶・セリアのランタン風オブジェ
まずは下処理
ペイントする資材にプライマーを塗ります。
もしプライマーがなかったら省いてもOKです!
プライマーなしの場合は、塗料に砂的なものを混ぜてペイントするとはがれにくくなります。
ふたなどにストーン調スプレーのブラックを吹きかけます。
3度くらいに分けて少しずつスプレーするとムラなく仕上がります♪
一度目スプレー後乾燥待ちの際の画像です。
ストーン調スプレーが乾いたらアンティークメディウムをところどころにペイントして
最後にブライワックスを薄く塗ります。ブライワックスを塗るとマット感が引き立ちます♪
瓶にペイントする
初めにホワイトを全体に塗ってから、マスキングテープで養生してからブルーを塗りツートーンにしました。
ペイントが乾いたらアンティークメディウムでエイジングペイントをします。
小さくカットしたスポンジに塗料を少しだけつけてポンポンとしました。
ディスプレイしました~
古道具と組み合わせて置いてみました。
以前セリアのエンボスシールを貼ってから凹凸を出してペイントしたリメ瓶と並べてみました♪
窓辺に並べて。グリーンと一緒に配置するのが一番好きです♪
フェイクグリーンとの相性も◎
ランタン風オブジェにはエアプランツを入れて吊り下げてみました。
吊り下げるのに使用しているセリアのチェーンにもエイジングペイントしています。
ホワイトにペイントしたセリアのブリキミルク缶にもエアプランツを入れて吊るしてみるとこんな感じになります♪
実家でもらってきた瓶には黒板塗料をラベルのようにペイントしました。
ブリキ缶の底に穴をあけて多肉の寄せ植えをしました。
ちょっとバランスがいまいちですがちまちま寄せができましたよ~♪
捨てようか迷っている廃材や
100均一で購入した小物雑貨に飽きがきたらペイント!もお勧めです。
コンテストにも投稿してみました!
写真一枚で投稿できるので気軽に参加できます♪
VIVIDVANさんの塗料セットなど豪華賞品も魅了ですね。
- 18309
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部