
【レシピ付】ハンドメイドでオリジナルブレスレットを作ろう♪
クロバー株式会社
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
セリアのディスプレイケースに100均商品を使って、ジオラマを作成してみました。
まずは台座に石粉粘土をベースに伸ばして道と川底を作ります。
粘土が乾いたら、水彩絵の具で着色します。
次に草の作成です。綿麻の毛糸を適当な長さに切り、撚をほぐします。
ほぐした糸をまとめ二つ折りにして根本をボンドで留め乾いたら好みの長さにカット。
桟橋は適当な木と竹串で作りました。
これらをベースに配置して、最後に川の水作り。
川の縁をテープで囲ってレジンを流し込みます。セリアのは分量が少なく2本使いました…😓割高感が有りますね😥
レジンが乾く前に水面の揺らぎを付けたかったのですが、気がつくとカチコチになってしまったので、上から木工用ボンドで揺らぎを表現しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています