
リスボン街歩き(2019年6月)
南欧の香りとユーラシア大陸最西端らしい海の香り。
下町情緒溢れ、ファドの調べが流れる人情味のある国だ。
鎖国時代からの付き合いで、親日的でもある。まず中国人や韓国人と間違われることはない。
魚料理が多く、薄味で油っこくなく日本人好みの料理が多い。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 323
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
空から見た4月25日橋。
向こう側は海ではなくテージョ川。
アルファマ地区から見た4月25日橋。
4月25日橋の南岸にあるキリスト像。
ブラジルのコルコバードにある像と向き合っているという説もある。
これはグーグル地図によると刑務所らしい。
市街地の住宅はほとんど集合住宅のようだ。
ベレン地区
水族館?水辺を利用した綺麗な佇まいの建物。
ベレン地区
一見、妹島和世風のファサードのホテル。
ベレン地区
この地区のシンボルであるジェロニモス修道院。
ベレン地区
この地区の新しいシンボル「発見のモニュメント」。
- 323
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーションLIMIA 住まい部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
クリスマスの起源が気になる!日本と外国の違いはあるの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
懐かしい遊びやゲームがたくさん♪今話題のおすすめアナログゲーム11選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ティーカップの選び方を紹介!人気のブランドやおすすめギフトを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部