
今、やれる事を考えて〜マスクを作ってみた〜
WOODWORK CENTERのオリジナル手ぬぐい
道具シリーズ「鉋(かんな)」
を使って、自分だけのマスク、つくってみました。
家族4〜5人分なら、この1枚(裏布別途)で作れちゃう。
今、やれる事、一緒にやってみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10050
- 70
- 0
-
いいね
-
クリップ
マスクがないなら手作りしよう!
ウィルス予防。
自分自身も大事な家族も、守るために、
マスクが求められているこの頃。
せっかくなら、丁寧に使い継げるマスクはいかがですか?
WOODWORK CENTERオリジナル手ぬぐいは、
洗えば洗うほど、しなやかになり肌あたりもいいんです。
スタッフが作ってみた。
木工専門ですから、
お裁縫が得意な人は少ないんです(>人<;)
が、ネットなどに紹介されている作りかたを参考に、
ちょっとやってみました。
まずは、寸法に布を切る。
大人サイズで、おおよそ
縦170mm
横100mm
女性向け、小さめサイズで
縦150mm
横80mm
です。
※上記は半おりにした寸法です。
それぞれ布を、中表に重ねて、
上下縫い、返します。
あとは、
プリーツを持たせて、耳ゴムをかませて、左右を縫いとめていくだけ。
プリーツは、上から下向けて、山折りしました。
プリーツつけたら、まち針でとめて、少しアイロンなどでクセ付すると、
完成がよりきれいです。
急に完成!
手ぬぐいはとっても縫いやすく、アレンジが自在です。
ついつい写真も撮り忘れてお針子に作業に集中!
していると、完成!
今回は、ロゴと鉋があしらわれたマスクに。
手ぬぐいのどこを使うか?
で、印象も大きく変わるのが楽しい。
お子様用マスクに、鉋1丁がどーんと出るのもおすすめ。
ウィルスが落ち着いた後にだって、
たくさん作ってDIY作業専用のマスクにするのも、かっこいいかも。
そんなわけで、
手ぬぐいはまだまだ余ります。
型紙を変えて、サイズを変えて、
家族分、自分の用途別、に、まだ作れます。
なかなかの仕上がり。
型紙付きで販売します。
来週から、WOODWORK CENTER店舗、および、以下のサイトにて
手ぬぐいご購入の方に、いま、ご紹介したマスクの作りかた、型紙を差し上げます。
(オリジナルラベル付き)
絶賛、準備中。
4/6ご発送分より、もれなくセットさせていただきます。
どうぞこの機会にご利用ください!
- 10050
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
巾着袋の作り方|ミシン初心者でも簡単にできる!片ひもマチ裏地なしタイプLIMIA ファッション部
-
糸通しがぐっと簡単に!裏技&糸通し器の使い方を教えますLIMIA ファッション部
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
【いまさら聞けない裁縫の基本】スナップボタンの付け方をいちからおさらいしてみようLIMIA ファッション部
-
ソファーカバーを手作り♪簡単な作り方やコツをご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者でも簡単!ハンドタオルポーチの作り方【動画付きで詳しく解説】LIMIA ハンドメイド部
-
ママ必見♡サイズアウトした子どものズボンを一切縫わずにポシェットへ簡単100均リメイク♪____pir.y.o
-
【簡単かわいい】折り紙でできる!リボンの箸置きの作り方教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
知ってる?今話題のダーニング!お洋服を自分でお直ししてみよう!urucoto
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
ハンドメイド初心者でも簡単にできた!洋裁教室で教わる手作り子ども服LIMIA ハンドメイド部
-
簡単なのに108円?ダイソーのくるみボタンキットが持ち物の目印として大活躍♪____pir.y.o