【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


Knotting Joy™で覚えるマクラメの基本3(ねじり結び)

マクラメの基本の結び方を、オリジナル編み具Knotting Joy™を使って、わかりやすくお教えします

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2452
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ぐるぐる・・・ねじり結びを作りましょう!

Officina Magister

Knotting Joy™で覚えるマクラメの基本、3回めはねじり結びです。

マクラメ編みの基本の編み方、平結びを変化させた編み方がねじり結びです。手の動きは全く同じなのですが、ちょっとした変化で、編み目はこんなに変わるなんて不思議ですね(*^^*)

ペンダントやネックレスのネック部分やモチーフの中のちょっとした装飾、ストラップや段染めの紐を使えば結ぶだけで可愛らしいブレスレットができる、汎用性の高い編み方です。

ご質問は下のコメント欄に、お気軽にコメントください。ご説明をさせていただきます。

  • 2452
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

結び技法の国際ギルドInternational Guild of Knot Tyers(IGKT)所属。アトリエOfficina Magister(オフィシーナ…

Officina Magisterさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア