
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
家具屋さんや雑貨屋さんを色々と周り探しましたがちょうど良いサイズの物がなかなかみつからず、やっと見つけて気にいっても、とても高価だったりと困っていましたが、収納BOXをゴミ箱にする事でかいけつしました!
上の部分を何回か折る事で高さを合わせられます。
うちはダイソーの大きいサイズの物を一回折るとピッタリでした。
ダイソーやセリアなどから、いろんなサイズが出ているので、各ご家庭に合う物がありそうです☺︎
PP収納BOXに一回り小さいダンボールを入れました。ちょうど良いサイズがなかったので、大きめのダンボールを広げてカットし、テープでとめて製作しました。
ビニール袋が見えなくてスッキリです。
ダンボールが傷んでも交換すればOKなので長く使えそうです。
3カ月ほど使っていますが、まだまだ大丈夫です☺︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています