
【100均ダイソー・セリア】簡単手作り!ミモザのアロマワックバーの作り方
春に楽しみたいミモザを使ったハンドメイド、アロマワックスサシェ!
100均材料を使って作れるので、気軽に楽しんで頂けます。
作り方のポイントをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3904
- 66
- 2
-
いいね
-
クリップ

だんだんと暖かくなり春らしさを感じるようになりましたね。
お家の中でも春らしいお花を使った雑貨を飾って、
春を楽しんでみませんか~。
ミモザの季節になったら作ってみたかったハンドメイド雑貨の、
アロマワックスバー!
100均で材料を揃えられるので、
気軽に楽しめるのがいいですね~!
アロマワックスサシェの材料

アロマワックスサシェに欠かせないのが、
土台となる型の部分。
こちらは100円ショップのダイソーで購入しました。
商品名は、「シリコンモールド」
型はスクエアと、ラウンドを選んでみました。
シリコン樹脂で出来ている型なので、
取り外しや、お手入れも簡単なのが嬉しいですね。

そして、もうひとつの大事な材料、ワックスは、
100円ショップセリアで購入しました。
1パックに50グラム入っている、
半透明のワックスです。
粒状になっているので、
溶けやすくて、扱いやすいです。

最後に用意した材料は、
ワックスバーに飾るドライフラワーです。
今回はミモザを使いました。
お好みの花材を用意してくださいね。
アロマワックスサシェ作り方

作り方は簡単です。
まずは、ワックスをボウルなどに入れて、
ひとまわり大きな鍋で熱した湯につけ、湯煎で溶かします。

ワックスが完全に溶けたら、
ゆっくりと型に流し入れます。

ワックスが固まり始めたら、
お好みでドライフラワーを挿します。
ワックスが液状の状態で花材を入れると沈んでしまうので、
固まり始めてから入れて下さいね。

しっかりと固まったら、
ゆっくりとモールドから外して、
お好みのリボンなどを通して完成です。

季節のお花で作って、
インテリアのアクセントにしても素敵ですね。
100均で材料が揃うので、
ぜひ春のハンドメイドを楽しんでみてはいかがでしょうか~。
- 3904
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔ダイソー〕で手に入る毛糸でインテリアを楽しもう!簡単にできるアイデアまとめ♪LIMIA ハンドメイド部
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
10分で簡単♪100均アイテムで作る可愛いコサージュ♡rumi
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部