空き箱&マスキングテープで作る♪簡単エコボックス

捨てるのには惜しい小さな空き箱、、、リメイクしましょう♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6608
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ゴミ箱に捨ててしまうには惜しい、、、お菓子やコスメが入っている、丁寧に作られた小箱。
マスキングテープを使った簡単リメイクで生まれ変わらせます★

手作りのアクセサリーやキーホルダーを入れて、プチギフトボックスにしたり、
キャンディーやティーバッグなどを入れて、「おすそ分けボックス」としても活躍してくれます。

レースやリボン、ステッカーなどを入れて、お部屋の隅にちょこんと置けば、インテリアとしても楽しめます。

コーヒーシュガーが入っていた小さな箱。引き出し式になっていて可愛いです。

マスキングテープは透ける素材なので、無地や薄い色のボックスを選ぶほうが良いのですが、
こんな濃い色やロゴ入りの箱でも、「裏返し技」を使えば大丈夫です。

フタと本体、どちらも分解して、くるっと裏返しにするんです。

殆どの箱の裏は、無地や薄い色になっているので、裏側を表にもってきて、マスキングテープを貼っちゃえばいいのです。
糊付けされていても、指先を使ってゆっくり剥がしていけば、だいたい剥がれます。
あとでマスキングテープを上から貼りますので、少しぐらい紙がぴりっとなっても大丈夫です!

箱の裏地に好きなマスキングテープを貼っていき、後は元通りに(マスキングテープを貼った裏地が表側になるように)組み立てていきます。

今回使った空き箱は引き出しタイプのもの。
本体の側面までマスキングテープを貼ってしまうと、引き出しにくくなってしまうので、本体は前面のみにマスキングテープを貼りました。

上部に100円ショップの毛糸で作ったボンボンをつければ完成です★

  • 6608
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

転勤族でも、賃貸物件でも、あきらめない!お金をかけずに理想のインテリアの実現を目指しています♪可愛い物、きれいなもの、美味しいものが大好きです♪仲良くしてくださ…

melting☆momentさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア