
大理石調カウンターキッチンの3LDKに
4LDKから3LDKにフルリフォーム。
和室をなくし約20帖のリビングダイニングになりました。
白い壁と白木風フローリングにクラシカルな雰囲気のソフトウォールナット柄の建具を合わせ
明るくモダンに仕上げました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2861
- 1
-
いいね
-
クリップ
After
和室をなくしリビングダイニングに拡張。
キッチンは壁を取り払い開放的なL字対面型になりました。



カウンター前面を白の大理石調に。天井にはダクトレール&スポットライトも。
キッチン内は黒の大理石調タイルで高級感をプラス。


キッチン奥の冷蔵庫置き場。
その奥は可動棚付きのオープンパントリーになっています。

白+上品なダークカラーの建具のシンプルモダンな玄関・廊下。

元和室の押入部分は廊下側に扉を設け廊下収納に。
中にはハンガーパイプと可動棚を取り付けました。

洗面室も白を基調にブラウン系カラーをアクセントに。

Before
↓リフォーム前の写真はこちら。築29年のお部屋です。

間取り図は当社事例サイトに掲載中!
お問い合わせ
東京下町のリフォーム会社 セイワビルマスター
http://www.seiwa-b.net/
TEL 0120-646-946
営業時間 9:00〜18:00 (日・祝除く)
- 2861
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部