
セリアのオーナメントで🌲壁面ツリー🌲② 🎃ハロウィン編🎃
8月に投稿させて頂いた🌲壁面ツリー🌲を、ハロウィンバージョンに変更しました😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2576
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
8月に、セリアのモノトーン三角オーナメント「ウッドハンギングベーストライアングル」を使って、壁面ツリーを投稿させて頂きました。
その写真がこちら。
オーナメントの、「ウッドハンギングベーストライアングル」がこちら。
小物だけを変更して、ハロウィンバージョンにしてみました。
選んだ小物は、全てセリアです。
●ウッドピンチフォトガーランド
ウッドピンチだけの写真ですみません💦
この中に、フォトが5枚入っていました。
こんな感じになる商品です。
このまま飾っても十分かわいいのですが、ツリーに飾りたかったので、5枚のうち3枚飾りました。
(残りの2枚は、別のところに♪)
●レジンオーナメント
とってもクオリティが高く、かわいらしかったので、中央に✨
●ポンポンオーナメント
どちらか1つが入っています。
店頭にはコウモリしかなく、なんとなくで買ったのですが、飾ってみたらとってもかわいらしくて、お気に入りです‼️
ツリーの上に😊
この角度‼️
目が合ってびっくりしてるような表情(に見える(笑))が、たまりませんっ🤣
見る度に笑ってしまいます。
買って良かったーって思いました(笑)
●LEDジュエリーライト
写真を撮り忘れ、パッケージだけですみません💦
オレンジに光るカボチャと、紫に光るコウモリの2種で、どちらも店頭にあったので、カボチャをチョイス🎃
ツリーにかけて、ライトアップ‼️
うん、かわいい💕(笑)
ライトは単三電池2本必要です。
電池の入ったケースは、右下の三角オーナメントに両面テープで貼って固定しました。
目隠しに、商品が入っていたパッケージの一部を切り取って、表に貼ってます。
ここでスイッチを入れられます。
正面からは、見えません👍
あとは、キャンドゥのレターボードの文字をハロウィンに変更したら終了です。
隣には、ダイソーの手ぬぐいタペストリーを飾っていたのですが、それもハロウィンに変更🎃
ガーランドの残っていたフォトの2枚は、以前投稿させて頂いた換気口カバーに。
周りの小物もハロウィンに変更
全体像です。
間に、モノトーンの
●フェルトガーランド (ダイソー)
もつけてみました。
(またパッケージだけですみません💦)
壁面が🎃ハロウィンコーナー🎃になりました‼️
セリア、ダイソーにかわいいものがたくさんあって、選ぶのも飾るのも楽しかったです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました🤗

- 2576
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
100均アイテムでブランチツリーを作ろう☆*。*youko*
-
《ダイソー》500円で出来る♡モノトーンなハロウィンインテリア★____pir.y.o
-
【セリア】100均あの商品をヒンメリ風のクリスマスリースに簡単リメイク☆____pir.y.o
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
プチプラ可愛いモノトーン雑貨で夏インテリアを楽しもう★____pir.y.o
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
100均簡単DIY◇ストローでヒンメリ風ゆらゆらモビール!its.moca