
【キッチン】バターを美味しく保存する「バターケース」【ひなたライフ】
「EAT+COOKING」がテーマとなる「EAトCO(いいとこ)」シリーズからステンレスの蓋がスタイリッシュなバターケースの登場です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2919
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
バターを美味しく保存する「バターケース」
「EAT+COOKING」がテーマとなる「EAトCO(いいとこ)」シリーズからステンレスの蓋がスタイリッシュなバターケースの登場です。
バターの鮮度を保ち、使い心地をよくするだけでなく、暮らしをちょっと豊かにしてくれるバターケース。
バターは、空気に触れると鮮度が落ちていくので、バターケースに入れることでそれを防ぐメリットがあります。
また、シンプルなデザインでそのまま食卓に並べても◎。
紙のパッケージを開け閉めする手間が省け、手がベタベタになる小さなストレスからも解放されます。
朝食はパン派でバターを毎日使うという方から、お料理でバターをよく使う方にも是非使っていただきたいアイテムです。
バターをすくいやすい形状
平らなトレーにバターが乗っているのでナイフでしっかりとバターをすくうことができます。
使う時に表面を削ぐタイプの人には特に向いている形状で、毎日快適に使えそうですね。
同シリーズのバターナイフ『Nulu』とのセット使いがおすすめです。
ニオイが付きにくいステンレス製
蓋はステンレス製なので冷えが早く、保冷性も抜群。
また、冷蔵庫内でのニオイ移りを防いでくれる効果もあります。
いやな臭いがつきにくいため、いつでも風味豊かな美味しいバターが味わえます。
トレーには使いやすい工夫が
樹脂製のトレーには、切り分けのしやすい目盛と、バターが滑らないよう固定出来る凸クサビが施されています。
固いバターも滑らず固定され、使用中にずれにくいのもポイントです。
切って入れてもそのままでも
一般的な200gのバターがすっぽり入るサイズで、メモリに沿ってナイフを入れれば、簡単にバターを均等に切りわける事が出来ます。
頻繁にバターを使わないという方は、銀紙に包んだ状態でケースに入れておくと保存性がさらに高まりますよ。
簡単だけどしっかり閉まります
取っ手部分を横にずらせばフタが外れます。
蓋をするときは、白い溝に蓋を引っ掛けて押すとパンっと閉まる簡単開閉です。
気密性が高く劣化を防ぎ美味しさをしっかりキープします。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
使っている人が少ない印象のバターケース。
だからこそギフトとして喜ばれそうなアイテムでもありますよね。
ステンレスでどこか懐かしさも感じる佇まいのバターケースでいつもより風味豊かなバターが味わえそうですね。
【アプリ開設記念】
今なら!アプリダウンロードで500円OFFクーポンを配信中です!!
出典URLをクリックして,是非今後もお得にお買い物できるアプリをインストールして下さいね💗
LINEお友達登録で500円OFFクーポンも配信中です!!
出典URLをクリックして是非お友達になってください💗
インスタグラムもやってますので、是非ご覧くださいね♪
- 2919
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめブレッドケースを紹介!パンをおしゃれに収納しちゃおう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
柔らかさが魅力的♡100均で手に入るシリコン製のキッチン雑貨を集めました♪LIMIA お買い物部
-
卓上保温ポットのおすすめ5選!人気メーカーやおしゃれなデザインなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんなのあったの!?オシャレ過ぎる醤油カバー♡yon
-
調味料入れのおすすめを5品厳選。選ぶときのポイントも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マルチな機能で実用性の高い、おすすめのホーローボウル10選!LIMIA インテリア部
-
ガス火専用フライパンおすすめ15選|お料理がらくらく楽しく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【必見】おすすめまな板シート10選!使い捨てタイプから抗菌効果つきまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめバターナイフ10選!機能的でおしゃれなアイテムを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
保温ジャーのおすすめ人気10選!ご飯を温かくキープLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
スッキリしていて使い勝手よし!無印良品のティシューボックスが好きすぎる!我が道ライフ 大木聖美
-
おしゃれなピッチャーおすすめ24選!ガラス製やミルク用、耐熱型などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部