
【再投稿】ペットの乾燥とグルーミングが同時にできる「グルーミングドライヤー」#グルドラ
普段ご自宅でペットをシャンプーした後、ペットを乾かすには人間用のドライヤーで乾かすか、タオルで乾かして自然乾燥させる方法が一般的でした。その中にはドライイングをしながらブラシもしなければならない犬種(例:プードル、ビションフリーゼなど)もいます。
その際、ペットがじっとしていてくれなかった経験はありませんでしょうか。
ペタウムグルーミングドライヤー(#グルドラ)はドライヤーとブラシを一体化することにより、片手でドライとグルーミングができ、ドライイング時間の短縮とエネルギーを節約し「一石二鳥」の効果を期待できます。
ペタウム「#グルドラ」のベネフィット
1.ドライヤーとブラシが一つになりました。
→ 両手でドライヤーとブラシをする必要はありません。片手でペットを抱いて落ち着かせたり毛を整えたりすることができます。 最大30%くらい乾燥とグルーミングの時間が短縮されることができました。
2.2種類のブラシ、ピンブラシ&スリッカーブラシで仕上げ!
→ ペタウムグルーミングドライヤーには、2種類の交換可能なブラシが付属しており、簡単にワンタッチでブラシヘッドの交換ができます。
3.ペットの肌の健康にも配慮しました。
→ 一般的なドライヤーの温度は170-260℃で、ペットにとっては非常に高温です。ペットの毛を奥深くから乾燥させ、健康な肌を維持するのをサポートします。
4.グルーミングドライヤーは軽量です!
→ 420gと軽量なので、長時間使用する際の手首の負担を和らげます。
※注意事項
- 最初はおもちゃのようにペットの近くに置くか、ドライヤーはかけずにブラッシングだけして、グルーミングドライヤーに慣れてもらうようにしてください。
- ドライイングにはピンブラシが効率よく乾かせます。スリッカーブラシは最後の仕上げにお使いください。
- スリッカーブラシは縦方向にしブラッシング方向に沿ってお使いください。逆方向で使う場合、ピンが変形したり、折れる恐れがあります。
- ブラシは消耗品です。使用頻度によりますが、半年~1年くらいで交換されるのが目安です。
実際のユーザーの投稿をインスタグラムでご覧いただけます。
https://www.instagram.com/petaum_insta/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5426
- 41
- 1
-
いいね
-
クリップ
玉松商事で取り扱い中の商品ラインナップ!
petaum PV in ENG
- 5426
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スーツケースのサイズ比較!2泊3日におすすめの大きさや国際線の機内持ち込み測り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レターパックをコンビニで購入&発送する方法!値段や取扱店も解説LIMIA編集部
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【比較】ニトリと無印良品の収納かご特集!ラタンバスケットのおすすめ活用方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印×セリアの"シンデレラフィット"商品を発見!!kottan
-
【賃貸でも洗面所の壁をおしゃれに】ニトリなどのタオル掛け10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【サーモス・象印】水筒カバーおすすめ12選!100均手作りアイデアも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【まるで本物】100均で簡単に!おしゃれなフェイクスノーの作り方LIMIA お買い物部
-
スーツケースが一目でわかる!タグやテープなどおすすめの目印5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
蛇口に取り付けるだけ!〔セリア〕で手に入る100円の浄水器♪LIMIA お買い物部
-
倒れない物干し台がほしい!倒れにくい方法やDIY方法を伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車の収納グッズ20選!ボックスやポケットなどアイデア商品多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1人暮らしのシンク下収納②〜100均で食器収納〜nn.naru.uu