
【キットをつくる】夏のインテリアにぴったり「マクラメタペストリー」
自宅で過ごす趣味の時間に、「つくるよろこび」を体感できる手づくりキットはいかがですか。今回は、空間を夏らしく爽やかに彩ってくれるマクラメタペストリーづくりに挑戦してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5133
- 82
- 0
-
いいね
-
クリップ
せんせい
見た目が先生っぽいことから「せんせい」と呼ばれるようになる。新作スイーツのチェックが日課のminneスタッフ。
憧れのマクラメ
・Stella Sea Fibersさんの「
」
“マクラメ”とは、結んで編んで模様を生み出す技法のこと。先日ご紹介して反響の大きかったマクラメの作品レシピ「
」の記事に感化され、わたしも挑戦できればと考えていました。編み物なども未経験なので不安はありますが、早速開封してみましょう。
キットの中身と道具たち
キットの中には、写真付き説明書と作家さんの自己紹介カード、マクラメロープと天然の流木が入っていました。はさみとメジャーは私物です。
マクラメ初心者にとっては、どのくらいのサイズの作品にどのくらいの長さのロープが必要なのかが未知なので、こうしてキットになっていると、手軽というだけでなく勉強になりますね。
それにしてもシンプルな材料のラインナップ…!無事にかたちとなるのか、すこしドキドキしながら制作スタートです。
まずは材料づくりから
必要なロープを切り出すところからはじめます。長めのロープが入っているものの、余分には入っていないので、メジャーでしっかりとはかり、慎重にはさみを入れます。ロープをザクっと切る感覚が心地いい。
手順を追った写真付きの説明書に加えて、説明書に記載されているQRコードを読み込み、パスワードを入力することで、つくり方の動画も見ることができます。手の動かし方や、ロープの締まり具合などを何度も確認できるため、初心者でも安心して制作を進めることができました。
Stella Sea Fibersさん
仕事や育児が忙しくてワークショップに参加できない、という方も多いと思います。そんな方にも自宅で気軽にマクラメをはじめて欲しい、という想いからビデオレッスン付きのこのキットが完成しました。何度でも動画を巻き戻したり、進めたりして、自分のペースでつくることができます。説明書が苦手、本に記載されている結び図ではよく分からない、という方にもおすすめです。
結んでほどいて
「この結び方で合ってる…?」とすこしでも不安になったら、ほどいて何度でもやり直せるのがうれしいポイント。結んだりほどいたりを繰り返すうちに、ひもを動かす順番や、きつさのバランスがつかめるようになっていきました。
Stella Sea Fibersさん
ひもを結ぶときは、左右均等な力を加えるとスムーズに美しい編み目が生まれます。力加減の感覚をつかむコツは、とにかく何度も練習すること。失敗して学びながら上達していくものなので、とにかくまずは手を動かしてつくり続けてみましょう。
結び終えたら、ロープを好みの長さに切り、ロープ先をほどいてフリンジをつくります。ボヘミアンなムードがかわいいですね。
Stella Sea Fibersさん
70年代に流行したマクラメが、現在モダンマクラメとして海外や日本で再流行中です。ひもを結ぶことで生まれる装飾には、ほかにはない伝統的でボヘミアンな魅力があります。さまざまな結び方の基礎を取得すれば、自分の思うままにオリジナルの作品を完成させることができますよ。アレンジできる幅の広さは、多くの人がマクラメに魅了される理由のひとつだと思います。
フリンジはすこしボリューミーにして、動きを出すことにしました。全体のバランスがきまったら、完成です。こうして完成形を改めて眺めると達成感が湧き上がってきます。
夏らしさあふれる空間に
壁に飾りつけると、海を感じるような涼やかなムードが漂いました。主張しすぎないけれど、ほどよい存在感があり、夏の模様替えにもぴったり。今回学んだ結び方を活かして、早速、コースターなどほかのマクラメ作品にも挑戦してみようと思います!
「Stella Sea Fibers」さんのギャラリーはこちら
ほかにも素敵な
がたくさんあります。
ぜひみなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
文 / 西巻香織 撮影 / 真田英幸
- 5133
- 82
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる
-
羊毛フェルト作家・Warm Heartsさんに聞きました!『初心者が羊毛フェルトで失敗してしまうのはなぜ?』LIMIA ハンドメイド部
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【実録アイデア】100均アイテムで最高にかわいいギプスカバーが作れたLIMIA ハンドメイド部
-
「飛び出す絵本」の作り方|アイデアを詰め込んだオンリーワンの特別感LIMIA DIY部
-
秋の夜長にぴったり♪100均アイテムだけでウールレターを作ってみたLIMIA ハンドメイド部
-
簡単おしゃれ!バレットジャーナル作り方7選|手帳カバーの手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【画像付き】お年玉袋は手作りできる!作り方とかわいいアイデア紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【初心者でも簡単!】指編みの基本&冬小物の編み方を写真付きで解説♪LIMIA ハンドメイド部
-
毛糸を巻くだけ!100均でつくる星のオーナメントsupershf
-
【簡単ハンドメイド】かわいい!レジンで押し花風スマホケースの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
心のこもったウェルカムボードを!文章のアイデア例24選|100均を使った手作りアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部