
【簡単】落ちない水垢のおすすめ掃除方法!浴槽や加湿器、ステンレス製品まで
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
粒状洗剤とメッシュパッド(又は専用不織布)のダブル効果!
普段からお手入れしているのに、気付いたら落ちなくなってしまっている陶器製トイレに付いた黒ズミや水あか、輪ジミ汚れをしっかりと落します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
トイレのガンコな汚れの洗浄は通常、取扱いに注意が必要な強酸性タイプの洗浄剤を使うか、若しくは1,000番の耐水ペーパーを水に濡らして擦りますが、場合によっては陶器にキズを付けてしまう場合があり注意が必要です。
ミラコンのスーパートイレクリーナーは陶器を傷つけることなく、汚れだけをしっかりと落せる高品質な粒状洗剤(研磨成分を発砲させ、さらにポリエチレン粉末を配合)を使用。
また専用のメッシュパッドは、手で直接触りたくない部分の洗浄や便器の水位線の洗浄に、特に効果を発揮します。
洋式トイレの水受けなど、比較的広い範囲を磨きたい場合には専用不織布が最適。
陶器全体の汚れは不織布で洗浄。
→部分的に残ったガンコな汚れはメッシュパッドで洗浄。
というような、効果的なおそうじがこれ1本で可能です。
※洗浄面が濡れていると洗浄液が流れてしまい上手く磨けない場合があるので、できるだけ水分を拭き取ってから作業してください。
本品は研磨剤が含まれている為、陶器製以外のトイレやコーティング加工がされているトイレには使用しないでください。