
【セリア】ラッピングペーパーを使った簡単ブックカバー
100均ショップセリアのラッピングペーパーを使ってブックカバーをリメイクする方法・作り方をご紹介します。白黒インテリアやナチュラルインテリアを楽しんでいる方におすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 142239
- 294
- 15
-
いいね
-
クリップ
セリアなど100均で販売されているラッピングペーパーを使うと色々なものが可愛らしくリメイクできます。
今日はブックカバーのリメイクをご紹介します。
セリアのラッピングペーパーを使ったリメイク
枚数:2枚入り
サイズ:約53×77cm
・フワワーコレクション62-764
JANコード:4 969757 136874
・モノトーン62-760
JANコード:4 969757 136669
モノトーンは柄が違っても商品番号やJANコードは同じです。
私が選んだプリントは
・フラワープリント
・シェブロン柄
・ストライプ柄
・クロス柄
の4種類です。
【作り方】ブックカバー(ハードカバー)のリメイク
ハードカバーに使ったラッピングペーパーの大きさは約30×45cmです。
・本の大きさに合わせて上下を折る
・本に巻きつけてみて左右を折る
本屋さんがつけてくれるブックカバーの要領です。
4箇所折るだけですので簡単に作ることができます。
【作り方】ブックカバー(文庫本)のリメイク
本のジャンルによって使う紙の雰囲気を変えると分かりやすいです。
ミステリー小説はモノトーン、エッセイは花柄としました。
こうして分けておくと本棚に片付けてもなんとなく雰囲気が分かるので便利です。
モノトーンの文庫本カバー
お部屋のインテリアをモノトーンで揃えている方は、花柄をやめてモノトーンデザインで揃えると良いです。
インテリアの邪魔をするところか、馴染むので見せ収納することが可能です。
また、北欧インテリアを楽しまれている方は花柄を選ばれるとお部屋に馴染むと思います。
シールを使ってDIYする
ラッピングペーパーでブックカバーを作るだけでもおしゃれに仕上がるのですが、もう一手間かけたいときはデコパーツシールを使うのがおすすめです。
シールを1枚貼るだけで雰囲気がぐっと変わり完成度が増します。
ラッピングペーパーに合わせてシールを選ぶのも楽しいですのでぜひお試しください。
いかがでしたでしょうか。
本日は100均ショップセリアで購入したラッピングペーパーを使ったブックカバーのリメイクをご紹介しました。
簡単にお部屋の雰囲気を変えられたり、お子様と楽しく作ったりできるのでぜひ試してみてください。
- 142239
- 294
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで楽しむおしゃれインテリア5選maya502
-
【ダイソー】話題のシール・転写シールを大人買い!おしゃれな使い方教えますLIMIA お買い物部
-
巻く以外にも大活躍!バンダナのリメイクアイデア集LIMIA ハンドメイド部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
【簡単】透明でかわいい!ダイソーのスケルトン電卓をリメイクしてみたmaya502
-
100均グッズで出来ちゃう、海外インテリア風子ども部屋♡kaori.y.t
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
引き出し式小物入れのDIYアイデア5選!おすすめ商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小物入れのおすすめ商品5選&作り方を紹介!おしゃれでかわいい商品が目白押しLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すぐにマネできるピアス収納アイデア34選!おすすめケースやDIYもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均手ぬぐいでリメイク!簡単ハンドメイドのアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】これは買い!ウォール用アイテムで壁を可愛くデコレーション☆LIMIA お買い物部
-
カチューシャ収納をおしゃれ&実用的にするアイデア21選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部