
フェリシモの男子雑貨ブランド「USEDo」がプロデュース。女子雑貨『USEDo light[ユーズド ライト]』新作登場
フェリシモのメンズライクなインテリア雑貨を提案する「USEDo[ユーズド]」は、デジタルカタログ『USEDo light[ユーズド ライト]』を公開し新作を発表、6月8日よりウェブ販売を行っています。男子雑貨ブランド「USEDo」がプロデュースする女子雑貨で、今回の新作はUSEDoカラーのピンクが目にとまる雑貨をご提案しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3155
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
◆注目新作の一部をご紹介
大切なのは、安心感
ひとり暮らしで重要なのは安心感。お部屋を安心できる空間にするために、ベッドまわりは特に大切です。肌ざわりがよくて、からだをすっぽり包んでくれる両面パイル生地の大判ブランケットがあれば、まずはひと安心。ソファーに掛けても◎。
【NEW】両面パイルの大判ブランケット〈ライトピンク〉
1枚 ¥ 5,400(+税)
軽いに越したことはない
水や汚れに強い、軽くてタフなEVA素材のバッグです。レジャーはもちろん、ジムやヨガにもってこい。必要そうなモノをとりあえず放り込んで、こころもからだも人生も、フットワーク軽く生きてみよう。
【NEW】軽くて丈夫で洗える EVA素材トートバッグ〈グレイッシュピンク〉
1個 ¥3,200(+税)
◆「USEDo [ユーズド]」
ブランド名の由来は、「USE + Do」。すぐに部屋になじむ素材感と、ずっと大切に使われてきたような見た目。そこに、現代の暮らしになじむ使い勝手をプラスした生活道具を、男子の目線でプロデュース・セレクトしています。
・USEDoブランドサイト>> https://feli.jp/s/pr190619/4/
・Instagram(@usedo_style)>> https://www.instagram.com/usedo_style/
◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820 (通話料無料)
0570-005-820 (通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。
~ともにしあわせになるしあわせ『FELISSIMO [フェリシモ]』~
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr190501/1/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr190501/2/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr190501/3/
- 3155
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
布に貼れる新感覚ノンアイロンステッカー《irodo》で簡単ハンドメイドを楽しみましょう!LIMIA ハンドメイド部
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
小さくてもお洒落♪ズック株式会社
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
PR TIMESさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5