
マジックなのに「どんなものにもよく書けない⁉」あのマジックインキが「マグネット」になって新登場
オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、マジックインキ型のマグネット「マグネットインキ(全10色)」を2019年6月上旬より発売いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3068
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
■話題の「マジックインキ」コラボ企画に新シリーズ
「?」のマークと「どんなものにもよく書ける」でお馴染みの日本を代表する油性マーカー「マジックインキ」は、寺西化学工業株式会社が1953年に発売した、日本で最初の油性マーキングペン。毎回大好評をいただいている超ロングセラー商品「マジックインキ」とのコラボ企画新シリーズは、“どんなものにもよく書けない!?”マジックインキ型のマグネット『マグネットインキ』。
■ピタッと驚く⁉書けそうで書けないマジックインキ
本物の「マジックインキ」の瓶を活用して模った「マグネットインキ」は、見た目そのままのレトロでかわいいマグネットです。オフィスのホワイトボードやご家庭の冷蔵庫など、あなたの毎日をカラフルに彩るアクセントになること間違いなし!ブラインドパッケージ入りの全10色(黒・赤・青・緑・黄・茶・橙・紫・空・桃)何色が出るかはお楽しみ!
マジックなのにマグネット⁉マグネットなのにマジック⁉
周囲をピタッと驚かせ、コミュニケーションを引き寄せる「マグネットインキ」。
全色コレクションして、色褪せないカラフルな暮らしを!!
■製品概要
・商品名:マグネットインキ
・価 格:500円(税抜)
・発売日:2019年6月上旬 ※販売場所によって導入時期が異なります
・種 類:全10色(黒・赤・青・緑・黄・茶・橙・紫・空・桃)
・本体サイズ:H87.5×W29.3×D24mm
・販売エリア:全国の土産店舗・バラエティショップ等
・発売元:株式会社ヘソプロダクション
※この商品はマグネットです。筆記はできません。
※「マジック」「マジックインキ」は株式会社内田洋行の登録商標です。この商品は株式会社内田洋行、寺西化学工業株式会社の認定ライセンシーの商品です。
■会社概要
社名:株式会社ヘソプロダクション
本社所在地:大阪市福島区大開1-15-26
代表者:代表取締役 稲本 実
資本金:7,000,000円
事業内容:オリジナル商品の企画・制作・販売、企業・組織のトータルブランディング
※本リリースに掲載されている情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
《本件に関するお問い合わせ先》
株式会社ヘソプロダクション
- 3068
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
布に貼れる新感覚ノンアイロンステッカー《irodo》で簡単ハンドメイドを楽しみましょう!LIMIA ハンドメイド部
-
待ちに待った”STAUB:ストウブ40周年記念の新作&限定”が発売予定!NOIR
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【2023年】Amazonサイバーマンデーはいつ?攻略方法や安い商品は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソー好きさんは要チェック!シールを集めて包丁をお得にゲット♪つくもはる
-
【2023】楽天ブラックフライデー次回はいつ?攻略法と他セールとの比較を解説!LIMIA編集部
-
スタバ福袋【2024最新】抽選エントリー11月17日まで!過去の福袋の値段や中身も紹介LIMIA編集部
-
【2025】Amazonブラックフライデーはいつ?安くなるものをチェック!LIMIA編集部