
スケジュール帳
結婚以来20年以上分のスケジュール帳を手放しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1288
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
おはようございます。
岡山の整理収納アドバイザー・小児科看護師のYOKOと申します。ご覧いただきありがとうございます。
GWに自宅リビング収納を見直しました。
皆さん手帳(スケジュール帳)って書かれますか??古い手帳ってどうされていますか??
無印良品の手帳を使う前は、毎年アフタヌーンティーの手帳でした。(懐かしいです)
こんまりさんが、物を捨てられないのは【過去への執着】と【未来への不安】だと仰っていましたが、本当にそうだなぁ〜と改めて思います。
・手帳には色々な事が書いてあるので、将来何かの役に立つのでは?【未来への不安】
・子供達の成長の記録も記入してあるので、手帳自体が思い出の品。【過去への執着】
そんなこんなで結婚以来、ず〜っと保管していました。私は思い出の品を手放すのが苦手です。
20冊以上の手帳達をやっと手放す事が出来ました(^^)
収納内に余白が生まれました☆*:.。. o(^^)o .。.:*☆
心もお部屋も軽やかに。
今を生きることにします。
お片付けをしませんか?
ラクに暮らしませんか?
- 1288
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部