
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーション
LIMIA 住まい部
富良野といえばラベンダー、ラベンダーといえば富良野。全国的な観光スポットです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
本州にくらべ、圧倒的に夏が短い北海道。ラベンダーだけでなく、夏の草花が6〜7月の短期間に一気に満開になるのが見どころです。ラベンダーは昭和初期に輸入され、富良野では昭和50年代まで農業作物として栽培されていましたが、以後は観光農園として人気になりました。
観光スポットとして有名な富良野ですが、周辺は有数の農地牧草地が拡がっています。アスパラやメロンといった北海道を代表する野菜や果物、牛乳や加工品のチーズ、アイスクリームなどが有名。駅前には地元生産品の市場「フラノマルシェ」や、お洒落なカフェもたくさんあります。
やはり、おすすめは6〜7月。ラベンダーは7月半ばからですが、観光客が多くない7月初旬までの時期が穴場です