【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ダイソー】あのお店の激似アイテムで作る、アクセサリー収納。

ダイソーの人気ケースを使ったアクセサリー収納を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 42766
  • 297
  • いいね
  • クリップ

200円で完成!?使うのはあの激似アイテム

使ったのは、

Photo by kukka

小物ケース(仕切り付)

無印用品のポリプロピレンピルケースによく似ていて、大きさもほぼ一緒です。

中には仕切りが付いていて

Photo by kukka

外すことができるので、様々なものを収納することに適したケースです。

もう一つだけ、ダイソーアイテムを使いますよ。

全部で200円(税抜き)で完成するアクセサリー収納です。

作り方はとても簡単。すぐに出来上がりです。

もう一つ、使うのはこれ。

Photo by kukka

フェルトです。

何でもよいのですが、切るときに便利な方眼が付いている、シールタイプのフェルトを選びました。

全ての仕切を取った後、小物ケースの大きさに合わせてカットします。

今回は、水色2色でグラデーションにしました。

Photo by kukka

その上から、好みの横幅に応じて仕切を入れていき完成です。

私の使い方

結局は、ダイソーのケースにフェルトを敷いただけという、とても簡単なアレンジなのですが、これくらい手軽の方が、無理なく続けられるのでおすすめです。

私はイヤリング収納に。

Photo by kukka

大ぶりなイヤリングも、小ぶりなイヤリングも。仕切を外して位置を変えることができる小物ケースだからこそ、自在に収納できます。

フタがある分、収納時のホコリを心配する必要がありません。

沢山お持ちの方は、イヤリング・ピアス、指輪などを種類別、またはカラー別で分けて収納し、立てて保管というのも可能です。

アクセサリーの収納に困っていた方は、良ければ試してみてくださいね。

  • 42766
  • 297
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北欧インテリアが好きな30代主婦です。夫と娘の3人暮らし。ブログ「北欧と。」にて、日々の暮らしや整理収納、北欧雑貨などについて綴っています。

kukkaさんの他のアイデア

100均のデイリーランキング

おすすめのアイデア