
繰り返し使えるレッドシダーブロックって?!
洋服タンスや洋服収納ケースに防虫剤って入れてますか?
我が家も使っているのですが、どこでも売られてる昔からある市販の防虫剤は使わず無印良品のレッドシダーブロックを愛用しています☆
キツイ独特な匂いも無いのでとても使いやすくてなんと繰り返し使えるのが魅力的!
我が家の使い方も合わせてご紹介しますね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38429
- 402
- 7
-
いいね
-
クリップ
前回ご紹介した子供服収納スペース。
昔から私自身、帽子が好きなので子供にも帽子をよくかぶせてました!
赤ちゃんの時にしか似合わないボンネットが好きで沢山持ってるのですが、
ボンネットは畳んで収納出来ますが、
ストローハットやカンカン帽など、夏の帽子は型崩れしないように保管しなくてはならないので、チェスト上に置いている丸いBOXを
帽子収納にしています。
こちらはSøstrene Grene(ソストレーネ グレーネ) で購入しました☆
右が夏用のストローハットなど型崩れしないように保管している物。
左はボンネットなど折り畳めて収納出来るものです。
この中には無印良品のレッドシダーブロックを一緒に入れています。
見た目も木製なのでオシャレです✨
20本入でサイズは幅10cm✕奥行1cm✕高さ1cmのコンパクトな物。
レッドシダーを使用したブロックで、木の香りがするのですが、香りが弱まってきたと感じれば、付属の紙やすりで削ると香りが戻り繰り返し使えるのもお気に入り。
洋服チェストに入れるだけなので簡単です。
購入してかなり経ちますが未だ匂いは健在!
繰り返し使えるのでコストパフォーマンスにも優れていると思います。
我が家では衣類ケースの中には必ず1つずつ入れて収納しています。
香りも持続するのでとてもオススメ!
見かけたらぜひチェックしてみてください☆
- 38429
- 402
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
衣装ケースの仕切りは100均がすごい!〔無印良品〕や手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やっぱり使える!ダイソーのストレージボックス収納活用アイデア!我が道ライフ 大木聖美
-
おもちゃ収納も100均におまかせ。場所別おすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コスパ最高!無印とも相性良し!!衣装ケース内をスッキリできるダイソーの折りたたみケース南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
<Can★Do(キャンドゥ)>連結出来るバッグコンテナが、オシャレでとっても便利なんです♫yon
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ズボンをスッキリ収納させるには?毎日がラクになるズボンの収納方法7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースにすっきり収納!収納アイデアから100均の便利グッズまで紹介しちゃいます♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
靴の収納ケースおすすめ10選|大容量タイプやブーツ収納袋などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
吊り下げ収納おすすめ8選|クローゼットの衣類や小物をすっきり!LIMIA インテリア部
-
買って良かった!収納に役立つ優秀な仕切り3選ワトコ
-
靴下収納アイデア12選|100均やニトリのアイテムを使ったズボラ収納もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スカート収納】吊るす?たたむ?シワになりにくい収納術|おすすめハンガーとたたみ方紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部