
愛しいものたち-手仕事作家さんの部屋- 作家 / totoganashi(近藤百恵)
ひとの手で、丁寧に、
ひとつずつつくられていくものたち。
工場で大量に製造されたモノにはない、
独特のオーラやぬくもりがあって、
私たちの暮らしに彩りや安らぎを与えてくれます。
エントリエでは、
こだわりをもった手仕事作家さんに注目。
ものづくりや作品への想いをお聴きします。
また、ショールームにて作品を展示しております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2735
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
愛しいものたち ー手仕事作家さんの部屋ー
至福の瞬間をイメージに
日々の暮らしの中で出会ったものをモチーフに、
水彩絵の具と色鉛筆でイラストを描いています。
描きあげたイラストをテキスタイルや刺繍にして、
ブローチやかばんなど、身の回りの小物などをつくることも。
色や光、音や空気にふれ、
心の奥底がふるえる瞬間。
窓を開けた時、夜風に花の香りがまざり、
「ああ、今のこの気持ちをカタチに出来たら」
なんて思えた瞬間。
そういった日常のひとときで出会った感覚を
イラストにしています。
- 2735
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部
-
ペーパーウェイトのおすすめ10選!おしゃれで人気なアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あの有名な北欧作家の作品が、ガチャで登場!造りの精巧さと質感に感動!usagi works
-
モノづくりの町・浅草〔Qrinaf〕のレザークラフト体験教室に行ってみました♪LIMIA ハンドメイド部
-
世界中で愛される貯金箱の定番!ブタの貯金箱おすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
【かわいすぎ!】豆皿おすすめ16選|おしゃれセットや使い方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鋳物が手造りできる!《高岡鋳物缶》は魔法のアイテム!?錫(すず)製のオシャレ小物をハンドメイドしてみよう♪LIMIA編集部