
花粉症のこの時期、持ち歩きに便利♪ 食品保存袋でポケットティッシュケースを手作り。ちょっとしたポーチにも(o^^o)
春はティッシュの消費が激しいっ(T ^ T)
でもボックスティッシュを持ち歩くのは大変。そこで、お店や道でよく貰うポケットティッシュがたまっていたので、家にあるものでティッシュケースを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19607
- 38
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
保存袋
マスキングテープ
割りピン
はさみかカッター
お気に入りの保存袋を使うとテンションアップです(o^^o)割りピンは百均やネットで買えます。
作り方
まず、保存袋にティッシュを入れて、袋の片側に寄せます。ティッシュを取り出せるよう切り口を入れて、切った所をマステで補強しました。
ティッシュを入れて、割りピンで仕切りを作ったらもう完成です!
画像ではポケットティッシュ2個分を入れています。
余ったスペースには、アメやリップを入れてミニポーチのようにして使えます。
袋のサイズによっては箱ティッシュのケースを作ることも出来ます。入れたいティッシュのサイズや量に合わせて袋を使えばアレンジ可能です。
とっても簡単ですので、ぜひ作ってみて下さい(o^^o)
- 19607
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
ありそうでなかった!ALL100円アイテムでおままごと用レジスター♪____pir.y.o
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均リメイク☆ 噂のアレつくってみた!eden
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
かわいいキャンディーの空袋をお菓子ポーチにリメイク♡*youko*
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
【連載】誰でも簡単!100均ウォールラックでプチ収納3選!!花宮令
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
100均キッチン用ザルで男前収納ケースand_a_plus
-
☆簡単すぎっ!セリアのポーチでおしりふきケースを簡単リメイク☆mont-blue☆imoan
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし