【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


扉を開けたくなるカード vol.2 「chippitomuさん」

作品にそっと添えられていることも多い、クリエイターの名刺やショップカード。イベントやお店に出かけて持ち帰ったり、手渡しでいただいたり…と、普段からたくさんのカードを受け取る編集部スタッフが、心に残った1枚をご紹介します。その人に会いたくなるような、作品を覗きたくなるような、お店に足を運びたくなるような…そんな、次の扉を開けたくなるカードがいっぱいです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1695
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ちょっと強面の顔と愛嬌のある存在感、「動かない鳥」としても知られる「ハシビロコウ」を使ったユニークなカードと出会いました。作り手のchippitomuさんにお話をうかがいます。

chippitomu

ニッチでユニークなどうぶつをモチーフにした作品を手がける、イラストレーターさん。

去年の秋から

このショップカードは、いつ頃から使われているものですか?

chippitomuさん

昨年の秋、イベントに出展するタイミングで制作しました。最初のイベントの際にきちんとしたものが用意できず、とても後悔したのがきっかけでした。

あえて「モノクロ」

裏と表で、ハシビロコウがくるりと一周して見えるんですね。

chippitomuさん

そうなんです。前から見ると、怒っているようにも見えるのに、横から見流と微笑んでいるように見える…という、なんとも言えない表情が大好きで、ハシビロコウは「chippitomu」というブランドをはじめるきっかけにもなったどうぶつなんです。そのトレードマークでもあるハシビロコウが目立つよう、あえてモノクロで仕上げました。

 

一層、ハシビロコウのユニークな佇まいが引き立ちますね。

chippitomuさん

シンプルさと、「飄々としていながらも凛としている」そんなどうぶつの様子を表現できるように。これは、作品づくりでも大事にしているポイントですね。

表も裏もたのしい

名刺交換などをされる際に、なにか言われることはありますか?

chippitomuさん

「かわいいですね!」と言っていただけると、やっぱりうれしいですね。必ず「ひっくり返すと裏と表で連動していて、前後右左のハシビロコウが見えるようになっています」とお伝えするんです。今では、いっしょに笑っていただくところまでが、一連の流れのようになっています(笑)。

発見して味わう「旨味」

ハシビロコウのことが、どんどん気になってきました。こっちは、2周していますね…!

chippitomuさん

そうなんです。ショップカードと似たデザインで、個人の名前を入れた名刺もつくっているんですが、こちらは4方向から見たハシビロコウの全貌が1度で見ることができるデザインになっています。どちらもよく見たら「なんだか気になる…」と感じてもらえるような、もう一度見返していただけるような、そんなカードに仕上がっているかと思います。

 
最後に、chippitomuさんのものづくりを覗いてみましょう。
おすすめの2作品を選んでいただきました。  
 

シンプルな無の鳥ハシビロコウ木製スマホケース

手馴染みのいい木製スマホケースです。「楓の木」のあたたかみと、「無」の表情のハシビロコウの不思議な相性に心くすぐられます。

ハシビロコウのカードケース

カードと同様、表裏で4方向から見たハシビロコウを眺めることができるカードケースです。「わたしは名刺ケースとして使用していますが、現金を持たない方も多くなっているのでカードケースとして使うのもおすすめです」とのこと。

 
 

扉を開いて

chippitomuさんの、「たのしんでもらいたい」という想いが詰まった素敵なカードでした。とっても気になるハシビロコウ。じっと立つハシビロコウの周りを、ぐるりと眺めるわたしたち。chippitomuさんの思惑どおり、たのしい想像が次から次へと膨らみます。(聞き手/ 中前結花)

  • 1695
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア