
○貧主婦の図工のお時間クリスマス編パート2
拾った枝と家にあるものと100均
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3709
- 16
-
いいね
-
クリップ
はじめに…すみません…
前回の写真を使いました。
拾った枝とフローラルテープと、紙ねんどはやはりまたもや断念…
あと家にあるリボンやひもを使いました。
又貧乏くさいと我ながら、このリボンやひもは、プレゼントや上等なお菓子を頂いた時のものを、いっぱい残しています。
あまりにも、ってのは、この間捨てましたけど…。
パート2は形を変えてみました。
こんなになりました。
これもフローラルテープで巻き付けました。
こちらの形は巻きつけるのがちょっとむずかしかったです。
しかし、丈夫は丈夫です。
ん…?リボンはやはり貧乏くさいでしょうか?
リボンの飾り方かな?
思考が…?もうチョットかわいくイメージしてました。
我ながらしょぼい感じです。
これから色々飾り方を改善したいなと思いました。
以上です。ありがとうございます。
- 3709
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
毛糸を巻くだけ!100均でつくる星のオーナメントsupershf
-
100均Itemでクリスマスへのカウントダウン☆シンプルなアドベントカレンダーをハンドメイド☆___.aco
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
【ダイソー】100円で本格的なものが作れる♪ペーパークラフトバンドキットLIMIA お買い物部
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
100均工作♪子供たちの喜ぶスクラッチカードが簡単に手作りできちゃう♪クリスマスやハロウィンのカード作りにも♪りんご
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま
-
年中使えそうなニトリの白樺ガーランドで大人クリスマスをsupershf
-
新常識!ミシンは「マスキングテープ」で簡単にきれいに縫えるんです!mujikko@もの選びコンサルタント
-
セリアだけで作るコサージュ♬卒業式、入学式に向けて作ってみましょう(*´∀`)♪Mily