
クリスマスプレゼント〜初級編〜100均のネックストラップパーツを用いてパラコードネックストラップを作ろう。
100均で売っているネックストラップから多彩なパラコードを使って愛着の湧くストラップを作ってプレゼントやオリジナルアイテムに。
複数の人にプレゼントするなら低コストで簡単に作れます。100均で購入したネックストラップ、あとは好みのパラコードを購入してライターとハサミがあればOK。
ネック側部分のパラコードは130cm、ストラップ側部分の平編みパラコード は80cm必要になります。
作り方
①130cmのパラコードにネックストラップのコードロッカーを通してライターで炙り、輪を作る。
②溶接された付近からストラップパーツに差し込んで輪の中をコードロッカーごと通して結ぶ。
③結びの部分に80cmのパラコードを通して平編みしていき、丁度良いところでハサミでカットして、ライターで溶かしてハサミで押さえてとめる。
④パラコード購入の際に専用タグも購入すれば同じようなネックストラップが作れます。
フォロー歓迎します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5029
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 5029
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手芸用品をモチーフにしたクロスステッチ図案5選【ダウンロード無料】クロバー株式会社
-
【レシピ付】ハンドメイドでオリジナルブレスレットを作ろう♪クロバー株式会社
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
【初心者でも簡単】1つ穴ボタンの付け方!写真付きで分かりやすく解説LIMIA ファッション部
-
【動画】ファスナー付きのプラスチックバッグで簡単便利な小物収納LIMIA ハンドメイド部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?LIMIA ハンドメイド部
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
手作りメッセージカードのアイデア&作り方|飛び出す仕掛けやマスキングテープの簡単デコレーションを紹介LIMIA ハンドメイド部