
無印良品の「くらわんか飯碗」は買いっ!小サイズは使いやすいです
無印良品の人気商品「くらわんか飯碗」に小サイズが出ました!柄が選べてサイズもちょうどいい◎さらにはご飯が美味しく見えますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 83826
- 578
-
いいね
-
クリップ
無印の「くらわんか飯碗」に小サイズが出ました!
無印良品の「くらわんか碗」は密かな人気商品です。
どっしりしていて安定感バツグン!
そして、お茶碗というより丼に近いです。
これまで欲しいと思いつつ、ちょっと大きすぎかな〜と迷っていました。
それが先日、新しく小サイズが出たんです!
絵柄は4つありまして、十草柄と菊割柄を選んでみました。
この他に、細縞柄と太縞柄があります。値段は税込650円。
まず、どれにしようか選ぶのが楽しいですよね♪
小サイズでも容量たっぷりです!
右は一般的なお茶碗です。(これも無印のものです)
比べると、小サイズでも結構大きめなのがわかりますよね。
容量たっぷりです。
底の“高台”は大きめなので熱くない!
底にある“高台”は結構高さがあります。
このおかげで、熱々の炊きたてご飯でも熱くないんです◎
ただ、食洗機では水が溜まりやすいので、入れ方に注意が必要です。
心なしか、いつもよりおいしそうに見えます!
ちなみに、この栗ご飯も無印の「炊き込みご飯の素」を使って炊いたもの。
栗がゴロゴロで美味しかったです!
重ねられるのも嬉しい!
重ねても収まりがいいですよ◎
スタッキングできると、収納のときに助かりますよね。
「蕎麦猪口」と揃えるのもおすすめ!
同じ絵柄の蕎麦猪口(税込590円)もあります。
くらわんか飯碗とお揃いにしておいてもいいかも!?
お茶もいいけど、コーヒーでも◎
和洋折衷で、なんだかオシャレな雰囲気になりました。
蕎麦猪口という名前ですが、湯のみにもなるし、小鉢にもなるし、かなり使いやすいサイズ感なんです。
茶碗蒸しなんかにもいいかもしれませんね!
小サイズが登場して、さらに使いやすくなった「くらわんか飯碗」
家族で揃えるのもおすすめです。
まずはどの絵柄にするか選んでみてくださいね♪
- 83826
- 578
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ニトリの【しのぎ】シリーズで食器もナチュラルに⚘sayaka.
-
【100均】オールDAISO商品で和のテーブルコーディネートmailemon
-
あの鍋に似ている?!セリアの新商品ボヌールランチポットkukka
-
カレー皿のおすすめ5選!おしゃれな器や素材、形別の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【徹底比較】100均のしゃもじが勢ぞろい!あなたにぴったりのしゃもじを見つけよう♪LIMIA お買い物部
-
【ダイソー】パステルカラーがかわいい♡深型ランチカップ♪LIMIA お買い物部
-
BBQにも!キャンプにも!〔セリア〕のディッシュプレートが超優秀LIMIA お買い物部
-
ラーメン丼おすすめ10選!おしゃれ&便利などんぶりをご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【高見え】安い・かわいい・使いやすい!お茶碗はセリアで買い替えようLIMIA お買い物部
-
【無印】*ミニマリストに人気の食器* こども食器 磁器碗 のサイズ別活用法まとめマツ