
はじめての☆*。サンキャッチャーの選び方ガイド
サンキャッチャーを選ぶ際の参考にどうぞ!
ご自分にぴったりのサンキャッチャーを見つけて虹のある暮らしを楽しみましょう\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3515
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
どんな形を選んだらいい?
おひさまの光を浴びて、お部屋いっぱいに虹のシャワーを放つサンキャッチャー。試してみたいけど、どんな種類のものを選んだらいい?
初めてお持ちになる方には、基本のボール型タイプがおすすめ。あまり小さいものよりも直径3cmほどボリュームのあるクリスタルのほうがたくさんの虹を楽しめます。

4cmですと重量感もあり、より大きくはっきりとした虹が楽しめます。
2cmのクリスタルは小さな可愛らしい虹が出ます(広いお部屋にこれひとつだと少し物足りなく感じてしまうかも)。
短めの楕円形(10cmないくらいかな?)の虹が見られます。粒状の可愛らしい感じの虹です。
右は4cmのクリスタルによる虹。
3cmのものと比較するとかなり大きく(長く)、粒というよりは線状と言ったほうがいいかも。こちらは20cmを超えるしっかりとした虹が見られます。
※その日の晴れ具合や光の当たる角度により、虹の濃さや形は変化します。
※同じサイズでもメーカー(クリスタルのカットの仕方)により虹の出方に若干の違いがあります。
ボール型だけでなく様々な形のクリスタルがあり、虹の出方もそれぞれ個性的です。

太陽という名の通り、クリスタルを中心に放射状に虹の欠片が広がります(写真ではほとんど色が見えませんが、陽射しの強い時ほど虹の色も濃くなります)。
円盤型クリスタルもたくさんの虹が出るので、初めての方におすすめの形です。
さらにカラーも豊富なので、お好きな色のサンキャッチャーをお部屋のラッキーアイテムにしてみるのもいいですね。
やっぱりスワロフスキーのサンキャッチャーがいいの?
スワロフスキークリスタルは安価なガラスクリスタルに比べ透明度が非常に高く、宝石のような輝きを放ちます。その美しさは見ているだけでもうっとりしてしまうほど。

本格派の方には断然スワロフスキー使用のサンキャッチャーをおすすめします。
ノーブランドクリスタルは、気軽にサンキャッチャーを楽しみたい方にぴったり!
ブランドクリスタルでなくとも、サンキャッチャーの虹のシャワーはじゅうぶんに楽しめます!冒頭の3cm・4cmのクリスタルによる虹の比較写真も、ノーブランドのガラスクリスタルによるもの。
気軽に虹を楽しみたい方、サンキャッチャーを初めて手に取る方にとってもおすすめです。
とにかく最初はある程度大きくてたくさんの虹が出るタイプのものを選ばれたほうが〝買ってみたけどちょっと期待はずれだった…〟という事態を防ぐ事ができます。
素敵な虹ライフを!
サンキャッチャーの光でお部屋がパワースポットに!お好きな色、形、大きさのサンキャッチャーを組み合わせてあなただけの虹ライフを楽しんで下さいね♡

- 3515
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYでスパンコールを使うなら!超意外なスパンコールの世界mary
-
初心者でも簡単!フラワーアレンジメントの基本の作り方|5つのコツを伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめUVレジン液7選!選び方やLEDレジンとの違いも解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【厳選】インテリアとしてもかわいい♪おしゃれな貯金箱10選LIMIA インテリア部
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁7選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レジンに100均マニキュアを使う際のポイントは?混ぜる方法や着色アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの人気シャンパングラス5選!有名メーカー『リーデル』などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お香のおすすめ23選!女性に人気の香りやトイレ・瞑想向きまでLIMIA お買い物部
-
【貯めたくなる】おしゃれで人気のおすすめ貯金箱10選!瓶タイプもLIMIA インテリア部
-
カトラリーレストの人気おすすめ5選!ステンレス製や高級感のあるデザインLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コレクションケースおすすめ5選!ガラス・アクリル製、コーナーにぴったりの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなフェイクグリーンおすすめ20選|光触媒や大型の本物に近いリアルな人工観葉植物LIMIA インテリア部
-
部屋に緑で彩りを♪本物そっくりのおすすめフェイクグリーン10選LIMIA インテリア部