
100均ランチアイテムで、いつものお弁当を可愛くカラフルに♪
秋はイベントがたくさん♪
その分お弁当の出番もたくさんあります!
我が家の3人の子供たちは、それぞれ違う日に行事があるので1か月に何度も…1週間に2度お弁当を作ることもあります。
お弁当の日が近づくにつれ重くなる気持ち。
子供たちからのプレッシャー。
少しでも簡単に楽に終えたい!と思う方も多いのではないでしょうか?
流行りの100均アイテムを使っていつものお弁当を簡単に可愛く、カラフルに仕上げてみませんか♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37981
- 170
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均の使い捨てアイテムで、ストレス減♪

今回使ったのはセリアの使い捨てランチボックス♪
私はお弁当箱を洗うことが大嫌いで、お弁当に関するストレスNo.1でした。
何年か前に使い捨て容器に出会ってからは、それまで使っていた普通のお弁当箱の出番は減り、数も減りました。
使い捨てランチボックスを使うようになってからは「美味しかったよ」と言う子供たちからの嬉しい言葉をもらった後は、ゴミ箱行きです。
洗う手間が省けるという魅力に憑りつかれている私です♪

セリアだけでなく、各100均に色々な使い捨てアイテムが販売されています。
落ち着いたナチュラルなものから、アメリカンでポップなものも♪
イベントごとに容器を選ぶ楽しさもありますし、その日のメニューによって納まりの良いものをチョイスできるのも嬉しいです。
使い捨てランチボックスに合う、木のカトラリーも見つけました♪
スプーンとフォーク・箸を使うものだけ麻紐などでまとめればおしゃれで可愛く変身!
これを容器の上にペタっとマスキングテープで貼り付けると、嵩張るカトラリーセットもコンパクトにまとまりますよ。
カラフルな小物で可愛らしさアップ♪
大人気のセリアのボヌールシリーズのミニカップSSとピックです。
ミニカップに必要な調味料を入れて、お弁当の片隅に♡
それだけで色合いもバッチリ!可愛い!と思ってしまうほどの存在感です!
ピックはカラフルで今時な柄や単語が書かれています♪
どれにするかはその日に子供に決めてもらうのも楽しいかもしれませんね。

お弁当の際に使うピックはおかずに刺すものだと思っていませんか?
私は刺したいところに刺す!
刺すものがなくてもとりあえず刺してお弁当全体をカラフルにします♪
「ここに刺してもな…」と悩むより、これを刺しておけば子供のテンションも上がるよね!と言う気持ちです。
とは言え、あちこちに刺してしまうとバランスが崩れてしまいますので、バランスを考えて仕上げましょう。
ちなみに写真のお弁当に入っているサラスパが入っている容器は、油が染み込んでこないタイプのマフィンカップ。
汁が出てしまうおかずにも使えるので、とても便利ですよ♬
プチプラでおしゃれなランチタイムを♪
今回紹介したアイテム以外にもおしゃれで可愛い、ランチタイムが楽しくなるような商品が100均で販売されています。
お気に入りを見つけて、お弁当作りを少しでも楽んで頂けたらなと思います♪

- 37981
- 170
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの食器おすすめ28選!日本製のものから北欧製のものまでまとめて厳選LIMIA編集部
-
DEAN&DELUCA のアイテムでピクニックをもっと楽しく!miii
-
【ダイソー】パステルカラーがかわいい♡深型ランチカップ♪LIMIA お買い物部
-
100均アイテムのみ!おしゃれカフェ風なキッチンのつくり方.:*♡asuka__na
-
あの鍋に似ている?!セリアの新商品ボヌールランチポットkukka
-
【100均】セリア&ダイソーのお弁当箱が優秀!デザイン性・機能性抜群のアイテム紹介ももたくママ
-
家に常備しておきたい♪可愛いおもてなし100均グッズnaosunny
-
百均のバランで!レタスがなくても彩りアップなお弁当♪chiho
-
セリアのピクニックグッズおすすめ!優秀アイテムを厳選LIMIA お買い物部
-
【セリア】これが100円!?100均の北欧テイストなお皿がかわいい♡LIMIA お買い物部
-
100均のランチバッグは隠す収納に使える!!オシャレに隠して見せる収納✨ayako.anko